re:マーラーなんですが
#193
投稿者:
かず (1/29 11:25)
マーラーの一番はいい曲ですね。問題のところは確かAのメジャーのコードになっていると思いますので、全音のトリルの指示になってますが、A−H,E−FisはいいとしてCisの全音のトリルだとDisで和声上半音でEとぶつかってしまい、そこはダブルシャープでCis−Eだと思います。残念ながらマーラーはやったことがないので、オーケストラスタディを見て検討しました。どなたかやったことある方さらにご助言を。マウスピースはクラシカルなものでは私はほとんど1Cです。場面によってマウスピースをかえることもありますが、それによって極端に楽になったりすることはありません。2Cならばややエッジが立ってますが、上も下もそれで十分こなせると思います。唇を鍛えるのであればカルーソーの教本がいちばんですね。あとはスタンプ、コリン。それとゆっくりとした曲で音域のあまり高くない曲を調を変えてさらっていくなど。私はオンブラ・マイ・フをよくさらいました。 |