re:教えて下さい
#159
投稿者:
マーク (1/25 22:38)
さきさん、始めまして。タンギングができないとのことですが、それってうまくできないっていうことですよね。 実は私もどちらかというと、タンギングは苦手なほうなのです。今レッスンを受けている先生から、教示されたことの受け売りとなってしまいますが、参考になればと思います。 よくタンギング=舌つき、といわれますが、実際は、つくのではなく、引くのだそうです。引いたときの舌の位置が的確なところにあるかどうか、また的確に発音されているかがポイントと私は教えられました。 低音に関しては舌は口の中の下部、発音はTa(ター)、高音は舌は口中の上部に位置、発音はTe(ティ)、を意識するとよいと教わりました。 またダブるタンギングの裏の発音、Kタンギング(低音でKaカー、高音でKi(キー)の練習をすると、表の発音Ta、Teも自ずとうまくなるとのことです。 |