正しい吹き方?について教えてください。  #99
投稿者:   (11/18 22:54)

恥ずかしい話なのですが教えてください。
私はTpを主に吹き始めて1年半程になりますが、いまだに唇の中央部分を細かく振るわせることが完全に出来ません。
楽器やマウスピースを使わずに息を吸い込み、唇を閉じた状態から息を吹き出すと
唇中央部は上手く振るえずに唇中央部のサイドから息が出てしまいます。
以前、子供とTVの子供番組(NHK)を見ていたら、あるTpの奏者がTpから音が出るしくみを説明していました。その時、唇だけを細かく振るわせながらマウスピースを唇につけ又さらにマウスピースに楽器をセットし一連の音の出るしくみを実演していたのを見ました。 恥ずかしながら私には唇だけを振るわせながらマウスピースをつけようとしてもマウスピースを唇に当てた途端に唇の振るえが止まってしまい息だけが抜けてしまいます。この基本が出来ていない為に長時間Tpを吹くと音がだんだん出なく(唇が振るえなく)なり、最後には力んだ息だけが楽器に吹き込まれるような形になってしまいます。 本当に恥ずかしい話なのですが
、この基本を身につける為の効果的な練習方法はどのように行えば良いのでしょうか。何か良い方法があれば是非教えてください。宜しくお願いします。

m−s@mve.biglobe.ne.jp