re:アドリブ道入門  #107
投稿者:  のり (11/26 11:13)

かずさん、ありがとうございました。とても参考になります。
スケールにもいろいろあると思いますが、こういうコード進行の時はこのスケールが使えるというジャズらしい規則性はありますか。(例えばCマイナーブルースならCブルーススケールで最後までいけるとか、Dm7ならDドリアンスケールを使えば、とりあえず、はずれないなど。)
それから、ヴィズッティに習ったとのことですが、どのような形で指導を受けたのですか、また他にどんなアドバイスがありましたか。是非教えてください。
(十数年前、合歓の郷でアレン・ヴィズッティのクリニックがあり、その技術にとても驚かさせました。そういえば、ヤマハのサイレントブラスに付いてきた限定デモCDも彼でしたね。)

n-eya@fa2.so-net.or.jp