著作権
#1559
投稿者:
鈴朱 (9/30 22:16)
皆様こんばんは。鈴朱でございます。 ちょっとうろ覚えですが・・・ 基本的に「著作物そのもの」(CD等)の貸し借りは無償ならばOK。しかし、「著作物の複製」(ダビングしたテープ等)は「個人的に又は家庭内、その他限定された少数のグループ内で楽しむ場合」を除いて有償無償に関わらず不許可です。この少数のグループの解釈は難しいですが、インターネットのような公共の場では、やっぱり複製の話は出さないのがマナーでしょう。 (ちなみに廃盤になっても著作権は放棄されていないそうです) じゃあ楽譜のコピーは? 好きな奏者のアドリブを耳コピーしたら? 考えていくとキリがないような気もしますが・・・。 お暇な方は「JASRACホームページ」へどうぞ http://www.jasrac.or.jp/index.htm 私は途中で挫折しました(笑) ではでは |