re:ちょー ビギナーでござる。いろいろ教えてくだされ〜。
#1913
投稿者:
アンドレ (11/18 09:44)
おはつ>チャップマン。 ちょービギナーのあなたには、まずは入門編といったクラスから購入するのがよいでしょう。 上級者モデルは色々個性があるので、「違いがわかる男」(←ふるー!)になってから買い 換えることになるでしょう。それまで最低3年間は修行してください(毎日!)。 さて、ビギナークラスの楽器ですが ・マルカート(下倉楽器オリジナル)、ヤマハのカレッジモデル等で値段は10万円前後です。 東京近郊であれば新大久保の中古楽器店(←これで正式名称)で中古というてもあります。 正価の半値位で買えるでしょう。 最初から上級者モデルで行くというのであれば、 ・バック、ヤマハ(Zeno)、ホルトン、コーン、ベンジ(特にバック、ヤマハは使用者多し) といったあたりで20〜30万円です。ただし、このあたりになると銀メッキ、ラッカーなどの 仕上げの種類や、ゴールドブラス、イェローブラスといった材質の種類など選択肢が沢山 ありますから、自分の好みの音色が分かってからのほうが良いと思います。 さらに高価なモデルとしては ・シルキー(40〜70万円)、モネ(110〜140万円) ちなみにマイルスが使っていた楽器はマーチンのコミッティー(ブラックラッカーモデル)で 復刻版の楽器が売られていると思います。(オリジナル、復刻版どちらも吹いたことがない のでコメントできませんが、この辺は他の専門家(笑)がフォローしてくれると思います) |