re:演奏中のマッピ交換
#1779
投稿者:
うめ (11/4 08:34)
JAZZの世界(ビッグバンド)ではよくあります。世界的なプロもステージ上で やります。ある音域でのソロを吹くためだけに付け替えることもあります。 しかし、彼らは本来のモノ(付け替えなくてもと言う意味)でも吹けるのです。 音色やステージでの耐久力を考えて付け替えてるだけなのです。 無理矢理吹いた(出した)音は雑音以外の何者でもない気がします。 雑音をステージ上で吹くくらいなら、(音が)出ない方が余程良いのでは? 自己満足ではなく、お金を払って来てくれている方に気持ちよい音楽を聴いて もらう方が大事なのではないかなぁ? それに、長い目で見ると決してほめられたことではないですよ。 自分にとってマイナス要因しかないですから。 |