re:腹式呼吸について
#3867
投稿者:
HIKARI (99/07/24 23:50)
私は、小5のとき当時入っていた劇団の声楽の時間に初めて「腹式呼吸」を習いました。先生には「吸うときにお腹を膨らませて、吐く時にお腹をへこましたらいいんだよ。」と言われたので、単純にそうしていました。 中学校に入学して吹奏楽部に入り、「腹式呼吸習っといてヨカッタ」と思いましたが、結構周りのみんなもさっさと身につけてしまったように思います。ちなみに、その時の練習法は「メトロノームに合わせて8拍吸い、4拍止め、8拍で吐ききる」というものでした。 頭であれこれ考えずに、とりあえず意識してお腹を膨らませて息を吸い、お腹をへこませながら息を吐いてみてはいかがでしょうか? 私はこう思うのですが、D.JIGENさんのご意見を拝見してちょっと自信が無いんです。とりあえず参考までに。 |