re:小学生のラッパは?  #3603
投稿者:  くらっち (99/06/30 01:19)

私も小学校4年生からラッパをはじめました。
当時は、学校の備品のヤマハのカレッジモデルにプラスチックの
マウスピースを付けて吹いていました。
嫌々ながら続けていた鼓笛隊ですが、5年生ぐらいになると、何
とか音が出るようになって、自分の楽器が欲しくなりました。
それからお小遣いをためて、やっと自分の楽器を買ったのは中2
の時です。親からの援助も半分ぐらいありましたが、「自分で
買った楽器」ということで、とても大切にしました。(20数年
経った今でもぴかぴかです。)

やはり自ら「欲しい!」と思うようになれば、楽器も大切にする
でしょうし、練習も熱心になるのではないでしょうか。

個人的にはヤマハが音程もしっかりしているし、それほどクセも
無いように思います。中古は妙なクセが付いていることが多いの
で要注意ですね。

くらっち kuya@mail3.alpha-net.ne.jp