歯の並び・噛み合わせについて
#3757
投稿者:
きむちゃん (99/07/12 19:14)
私の歯の特徴的なこととして、 1点目に 右側の前歯が差し歯で、左側よりも1mm程度前に出ています。 これにより、マウスピースの左右方向での位置は 右寄りに当てています。つまり、少し前に出た差し歯の中心と マウスピースの中心が合う形となります。 又、上下方向のマウスピースの位置は唇の中心よりも少し上です。 2点目に 下顎前突症(いわゆる受け口)です。 上下方向のトランペットの向きは (顔を真っ直ぐにして)水平〜下向きです。 と言うのも、ある教則本に噛み合わせとマウスピースの向きが 書かれており、受け口には下向きが良いとされていました。 以上ですが、中川先生のおっしゃる下唇を振動させる方法に変更させる というのは少し怖く、出来れば現状のままで改善出来たらと考えています。 あるいは、外科手術によって(受け口の)矯正ができればと考えていますが、 1ヶ月程度の入院が必要とも聞いています。 歯科矯正についてもアドバイス頂きたく、よろしくお願いします。 |