re:グロールについて。
#3833
投稿者:
ちいにいちゃん (99/07/21 23:28)
どうやらレスが少ないようなので、ご参考までに... ジャンルによっても異なると思いますが、 ジャズの場合グロウルは気合いで吹くものだと思います。 (クラシックでグロウルがあるのか知りませんが) タンギングに関しては元々音が割れているので、 それほど意識しなくてもそれなりに聞こえると思うのですが... 音がひっくり返ることが多いのでそれが気になるのではないでしょうか? それはタンギングの問題と言うよりは音感の問題だと思います。 僕の場合、普段以上に意識して「ここだ!」と決めたシラブルと音圧で当てにいってます。 下手をすると途中で「げほっ」としてしまうので、ご注意下さい。 んでは |