re:金属のひずみ  #4213
投稿者:  だわさ (99/08/27 15:17)

これに関連した話ですが,実際の話,金属,特にアルミ合金や銅合金は含有している微量元素によって大きく
その性質が変わってしまいます.(真鍮は亜鉛ー銅合金)昔,アルミとマグネシウムと珪素の合金に
チタンを0.05%含有させたところ,機械的性質(延び,硬さなど)や結晶状態がまったく変わってしまったことがあり,
やはり微量元素といえども侮れないことが分かりましたね.

以前まっきぃさんから,同じ真鍮を使った楽器でもよく精錬されたものより,少し粗悪な真鍮を
使った方がよい音がすることがある(この限りではないでしょうけど)といった類の話を聞いたことがあります.

t951811@wakafs.shinshu-u.ac.jp