ちゃちゃ(re:脈略のない話HighG)  #4295
投稿者:  させ (99/09/06 10:35)

> が、出るだけじゃダメ!曲中でちゃんと狙って使えないとね。

あぁ、うめ師匠責めないでぇ〜。

音感の無い私は、その音域になると
音の間隔の感じが狭いので、曲のはじめでは
上に行きすぎて恥ずかしい思いをよくします。
なんせ、いつも気合いで吹いてるので
楽譜上の加線の本数分だけ、気合いを追加して吹いてるという
原始的方法です。(これこそ、いんちき奏法)
初見時とか譜面を見て
「なんだか高い音でイヤだなぁ..」って思ったときは
大抵上に行き過ぎちゃうんですよね。ハズカシイ...
なんとか、この歳から音感身につける方法無いですかねぇ...

させ@いんちき奏法友の会 諏訪支部
sase@po.cnet-nc.ne.jp