re:驚くべき事実が・・・  #5399
投稿者:  遊歩 (99/11/26 11:49)

初めまして、遊歩と申します。

私の先生の指導では、喉仏を下げるなと言われています。

よく「のどを開いて吹く」ことが言われますが、
のどを開くということは、声帯が広がった状態だと思いますが、
肺から上がってくる息のスピードを上げるには、ある程度
息の通る器官を細くする必要があります。
これは、ゴムホースの原理といっしょだということです。

ちなみに私は、声帯が広がりすぎてむしろ、喉仏を上に上げるのに
苦労しました。喉仏が上に安定的に固定されるようになってから
息のスピードが楽に上がるようになり、サウンドもラッパらしい
音になりました。

のどを開いて吹くというは、それだけ息の量が増えるかもしれませんが、
その分無駄な息を使ってしまうおそれがあります。
それがコントロールできればいいのでしょうけど...
のどを開いて吹くのも程度の問題なのでは?

もし参考になれば...