re:休憩を挟むと・・・  #5448
投稿者:  ペット (99/12/01 11:00)

>ふだんの練習時や演奏会などで、吹いた後にちょっと長めの休憩を
>挟むことってありますよね?
>僕はその休憩後に吹くと、唇の調子が著しく変化してしまうのです。
僕もそんなことあります。あります。^0^);
コンクールとかで 本番前にリハーサル室でフォームアップをして
調子がよくても コンクールってリハーサル室を出てから自分の
出番まで廊下とか、舞台袖とかでまたされている間に
完全に唇がクールダウンしてしまって もう大変な経験したことあります。

で, また曲の出だしが高音域や跳躍の厳しい曲(僕にとってです^^;)
のときなんか最悪ですね。
特にコンクール前って唇も疲れていたりして、
唇があったまってしまえば大丈夫なんだけど 調子が出るまで多少
時間がかかったりします。

で 僕が大学のときに使った手は ピックアップミュートやピック
アップミュートを舞台袖まで持っていって あくまでも PPPPぐらいで
吹きつづけることでした。(これって駄目?!)

他の手としては時間の許す限り丁寧にフォームアップを
することですか?!