re:ピアニッシモの吹き方
#5040
投稿者:
かず (99/10/27 08:12)
ピアノを意識しすぎると不必要に体が緊張しますね。まずは体のリラックスが第一です。そうすうると自然な息の流れがつくれます。フォルテもピアノも同じ息の流れです。アタックも同様です。(常に決まった位置に舌がつくように)ピアノというと「弱く」、とか「小さく」と訳されていますが、むしろ「優しく、穏やかに」というイメージでより暖かい空気を送ってみて下さい。 あとはウォームアップの時から本番を想定したピアノで吹くようにしてみて下さい。 |