re:どうやるのかなぁ?  #5232
投稿者:  うめ (99/11/12 09:44)

私も学生の頃、スペクトラムをまねてステージでよくやりました。
心得として、2通りのやり方があります。(本当か?)
派手にこれ見よがしに回すのと、Soloの最後にくるりとさりげなく回すのと。
私はさりげなく回すのが好きです。(^^;

Bachのように3番トリガーが円形でストッパー付きならば簡単にできますよ。
最初は布団の上で練習するのがいいでしょう。
下のRESにもありますがMPと一番抜差菅が飛びやすいので対策をしてくださいね。
私はそれように1番のトリガー(U字)をちょいと細工して輪ゴム(?)で飛ばないようにしました。これだと音程調整もできますから。
MPはちょっと強めに押し込んでました。でも、回す際のMPは飛んでもいいやつにしてましたけど。
決してメインの楽器とMPではやらない方がいいと思いますよ。取り返しのつかない事態になる場合がありますから。
参考になったでしょうか?

あとはまっきーさん待ちでしょうか?