訂正!
#6394
投稿者:
ちいにい (2000/02/28 21:28)
先日以下のような投稿をしたのですが、訂正します! ネットで探してみたところ、 http://www.nihs.go.jp/DCBI/PUBLIST/ehchsg/ehctran.html という記述もあったので、 "ベリリウムベル"の毒性については私には判断できません。 中途半端な書き込みをして申し訳ありませんでした。 でも、個人的にはメッキさえしていれば大丈夫だと思いますが... ************************************* 理系だけど生物系なんで毒性について... 羽さんもおっしゃっているように、 > 金属で、揮発性でもないので使用したからといって影響はないでしょう。 ということなんでそれほど心配しすぎることはないと思います。 一応辞書で引いてみましたが、 溶けだしてイオンの状態になったとき危ないようです。 動物実験では肝臓、骨格筋(一般的なイメージの筋肉)の酵素に 影響があるって書いてありました。 しかし、 「水とは酸化皮膜のため摂氏100度でも反応しない。 塩酸、硫酸には水素を発生してたやすく溶けるが、 硝酸には侵されにくい。」とあり、 人間の唾液の酸性は大したことないので、ベリリウムの固まりを飲み込んで、 胃で胃酸(塩酸)と反応しない限り大丈夫だと思いますよ。 作用機構から考えて、 大量に摂取しない限り即効性の毒ではないんじゃないですか? あの硬いベリリウムベルを飲み込む人はいないと思いますし(^^;) 気になる人には気になると言うことですね。 医者ではないので下手なことは言えませんが、 ひろが言うように、緑青には気を付けませうm(_ _)m koyana44@sanken.osaka-u.ac.jp |