そうですね。  #6062
投稿者:  Shorty (2000/01/31 12:32)

bazzさんのおっしゃるとうり、ウォームアップはゆったりとやった方がいいと僕も思います。個人差はありますけどね。
1年吹いてなくてまた吹きはじめるときはなおさら、低めの音から吹き込んでいったらどうでしょうか。
筋肉の使い方は覚えていたとしても、力は絶対おちてますからね。
マウスピースでのアップは僕もやってます。ちょっとだけですが。
やり方を間違えなければ大丈夫です。
それは、楽器をつけている状態をイメージして息を入れる事。
こう書くと簡単ですが、ちゃんとできている人は意外と少ないものです。
マウスピースは管が楽器とくらべて圧倒的に短いですからね。
マウスピースをならそうとすると、楽器をならすのとはちょっと具合がかわってしまうんですね。
bazzさんのおっしゃるとうり、そのまま楽器をつけてみると「グェェ!」っていう(僕にはそう聞こえます)音がします。
だから常に、マウスピースの先に楽器があるつもりで、息の流れをイメージして吹くといいと思いますよ。

u0941011@ipc.hiroshima-u.ac.jp