re:くちびる2
#6507
投稿者:
kuro (2000/03/09 21:39)
>壁に向いて吹いたりすると、 >もろに息の音が聞こえたりもします。 たぶん唇の両端から息が漏れているのだと思いますが、基本的には息は漏れないほ うがよいです。息が漏れるような吹き方のほうが唇はリラックスするので、そうい う吹き方をする人もいますが(僕も以前はそういう吹き方でした)、唇の振動があ まくなります。息が漏れないような吹き方の方が良く響いた音になると思います。 はじめは唇の両端をしめると、すぐに疲れたりしますが、徐々に筋力がついてくれ ば自然に両端をしめた吹き方ができるようになると思います。 誤解のないように書き加えますが、唇の中央部は十分にリラックスさせて、両端だ けをしめるようにします。中央部をつぶすような奏法もありますが、基本は”中央 部をリラックスさせる”です。 |