re:ダブル&トリプルタンギング  #6762
投稿者:  サンデーペッター (2000/04/15 14:39)

どうしようもないことは無いです。
ダブル・トリプルタンギングが非常にし難いということは舌の動きがなれて
いないことと、奏法全体(唇の固定の仕方、顎、舌のセッティング、ブレスの取り方など)のバランスが欠如しているか、未熟なためでしょう。
前者の場合、ダブル・トリプルタンギングの練習始めのころは当然この状態
なので、tukutuku楽器を吹かないときも練習してなれるしかないですね。
また、tukutuku・tutukuの発音そのものの舌の動きは大丈夫としても
楽器を吹く時に全く出来ないとするなら、後者の原因でしょう。そうであれば
そのタンギンギングの練習の際にどこをどう直せば自然にtutuku・tukutuku
のアタックが出来るか、唇の固定の仕方、顎、舌のセッティング、ブレスの取り方などを少しずつ直していくことです。
そうしていくと、タンギングだけでなくトータルで欠点が解消してレベルアップ
できるでしょうね。