re:教えてください
#6547
投稿者:
ラード (2000/03/16 19:10)
Milkyさんはじめまして 息をたくさん吸えるようになる練習法を、JazzTpの岡崎好朗氏から聞きました。 これはバークリーで教えているやり方だそうですが、まず、まっすぐ立った状態から腰を少し曲げてお尻をすこし突き出すような姿勢をとります。 次にこの状態で息をめいいっぱい吸えるだけ吸います。この時、背中の腰の真上位の所とわき腹の辺りが膨らむのを感じれる位に息を吸えるように練習します。(背中の腰の真上の辺りとわき腹のところに片手を添えて息を吸えば分かります) これが出来たら、今度は普通の状態に立って息を同様に吸えるだけ吸います。 この時、さっきと同様に手を腰の辺りに添えながらやります。 そして、二つの姿勢で吸ったときの背中とわき腹の辺りの膨らみ方が同じになるように練習すると、息がたくさん吸えるようになります。 これを、楽器を吹く前に5セット位やると良いのではないでしょうか? |