re:アルヴァマー序曲の中間部。。。  #8124
投稿者:  深ちゃん (2000/08/07 15:35)

懐かしいですね、アルヴァマー。
あの中間部は確かに大甘、という感じに吹いた記憶があります。
たしかハモリ(1stラッパ)の人がちょうど好きな人だったので、
いい感じに吹けたような気が…^^;
馬鹿は話はこっちに置いといて、とりあえず、
@前後の快活な部分との対比を明確にする事
A中間部は特にピッチに気をつける事
これに限るでしょう。好きな人(もしくは恋人)なんかとハモるの
もいいかも…(まだ言ってる)。

ベルトーンは、他の楽器ともなるべく音色をあわせて、アクセン
トを強くするような感じで、本物の鐘の音を参考にしてもいいと
思います。打楽器に「チャイム」ってありますよね。(のど自慢で
「カーン」という、あれ)チャイムで一回演奏してもらって、イメ
ージをつかむのもいいかもしれません。

がんばってください。

t_fukasawa@anet.ne.jp