re:チューニング  #8240
投稿者:  タックン (2000/08/15 01:46)

チューニングは、自分で聞いても分からない時は、チューナーで(442Hzだったっけ)あわせて下さい。チューニングで自分の音の癖とかも見つけられるとなお良いのではないでしょうか。
チューニングの音ですが、B(ド)以外にも、F(ソ)や、C(レ)でやると良いです。このとき、ドの音を合わせたら、チューニング管は動かさずに第三抜差管を使ってください。
こんな感じでいかがでしょうか。

takun@par.allnet.ne.jp