re:口の中?  #8705
投稿者:  kuro (2000/10/02 12:44)

その先生,声楽が御専門ではありませんか?
声楽では,よく,”ピンポン球を口に含んだように”とか例えて口を開くように教え
ます。でも楽器の場合,みなさんが言うように歯と歯の間を必要以上に開けると色々
支障があります。やはり口の奥からのどにかけて開くイメージでしょう。これもあま
り過度になり過ぎないことです。音を出す直前の状態で,口の先からお腹までの息が
ひとつにつながっているイメージがもてればいいんじゃないでしょうか。のどに力が
入っていると,このとき,のどで二つに分かれているように感じると思います。
それと,音のつぼは意外と低めにあるもんです。ロングトーンしながらピッチを上下
に振らせてみるとすごく響くポイントがあると思います。そのポイントに最初から当
てる練習もいいと思いますよ。

http://www.ne.jp/asahi/miho/jr/Laparadise/