re:もうすぐテストです・・・。だれかアドバイスを!
#8839
投稿者:
下手っぴ喇叭ぁ〜 (2000/10/06 16:25)
僕は、学校の勉強は試験10日前には始めていました。時間割が 発表になったら、一夜漬けできるもの、暗記に時間を掛けるもの、 など・・・。例えば、英語・社会がドッキングした日があるなら、 3日前に英語の勉強・2日前に社会の勉強・1日前には覚えているか 確認作業をして、次の日の勉強をしていました。 そんな感じで、基本は「英語」「国語」「社会」は教科書&ノート を丸暗記!数学・理科は問題をとく手順を覚え、基本問題はパーフェクト にしておく!すると、平均点以上はとれます! ちなみに、高校の時の評定は4.3・・・大学ではテスト前に「法学」 のノート7枚半を丸暗記しました・・・。おかげで大学4位で卒業! それがたたってか、喇叭は日本で最下位(涙)。 でも、お風呂入っているときや、なにげにぼーっとしている時に マウスピースを常備するようにして、テレビのコマーシャル中や 便所の中で少しでもピープウーしている方が良いですよ!いま、言える 事は、とにかく、「勉強第一!」ってことね! ちなみに、私は、模試では偏差値37!(汗)でした。 校内試験は強くて、実力試験ではめっぽう弱いほうでした・・・。 |