re:マイルスの良さ  #9775
投稿者:  らりらりら (2000/11/17 01:40)

ありました。こりゃ穴場です!こんなところにあったとは〜、
ついでに「ジェーン・モンハイトって誰?」と思いつつ、
プロフィール読んじゃいました。
なんか経歴がライアン・カイザーみたいな人です。報告以上。

実は、リー・モーガンも聴けないんですよ。ラッパーともあろう者が。
最初に買ったCDが「The Sidewonder」なんですが、これ原因です。
病名はロック拒絶症状。浜省は大好きなんですけどねぇ。
これ聴いて以来リー・モーガンが聴けないんですよ。悲しいことに。
あとフレディーも聴けないんですよ...って、
これしつこいので置いときましょう。

で、光物の洋服を着ちゃってる頃のマイルスは全く駄目ですが、
50-60年代なら大丈夫です。たぶん。
音だけをとるなら、あのハーマンの鳴り方はすごく好きで、
『Round Midnight』を何度も聴いて真似してた時期がありました。
あと『Dear Old Stockholm』を聴いた事あるんですが、
ああいったslow balladは特に『一音の重み』感じますよ。
「ユア・アンダーアレスト」は聴いた事ないんですが、
今度聴いて見ようかなぁ〜と思ってます。

ブルー・ミッチェルって、ダークとは程遠いですけど、
この人は一時期はまりましたよ。この人の感覚って最高。

pass-kim@lax.allnet.ne.jp