re:自然気胸?
#9660
投稿者:
fu (2000/11/08 22:41)
はじめましてです。なまかじりの医学知識ですが・・・ 気胸についてですが、これになりやすいのは 身長が高く、痩せ型の人(根拠は良く知らない。)で、 肺の中にもともとできそこないの部分がある人のようです。 「ブラ」という小さい風船状の空気だまりがそれで、 通常の肺胞より圧力がかかりやすく、破れやすいようです。 大きなものはレントゲンでも発見できるので、撮ってもらった ことがある人は医者に聞いてみるといいでしょう。 ちなみに、胸腔(肺と肋膜のすきま)は陰圧になっているので、 気胸ができるとここに空気がどんどんもれ出してしまい、肺が オニギリのように縮んでしまいます。楽器を吹くどころか、 呼吸をするのも大変になってしまいます。恐いですね・・・ 私の知人のラッパ吹きにも二人もこれをやった人がいます。 楽器との関係は「?」ですが、素因のある人が肺に過大な 負荷をかけるのはやはり危険なのかもしれませんね。 |