マイルスの良さ  #9771
投稿者:  わなびぃ (2000/11/16 22:44)

ジャズライフ12月号137ページです。穴場?

> やっぱり、音的には“ダークトーン”なのかなぁと思ってるんですが、
> 実際、どうなんですか?些細な事なんですが、

ダークですよ。あの音には惹き込まれます。

>自分も少し書きますが、マイルスの音楽がすごく難しく聴こえてしまうんで、
>あんまり聴かないというか聴けないんですが、マイルスの良さってなんだろう?

マイルスといっても、40年代から90年代まであります。
私的には、50年代〜60年代前半。あと「ユア・アンダーアレスト」などが好き
です。まずはなんといっても、あの音が魅力的だし、独特のタイム感。バード
とやっていた頃はパラパラと早いフレーズも吹いているが、一音の重みを凄く
感じさせるのです。考えに考え抜いて一つの音を吹いているというか・・・
僕も最初はマイルスはあまり聴かなかったんですけどね。トランペットといえ
ばリー・モーガンみたいのがかっこいいのだ、とばかり思っていましたが、
マイルスの「マイファニーバレンタイン」のアルバムを聴いてハマりました。
それからというもの、マイルス漬けの日々に・・・(^^;

とかいいつつ、今聴いているBGMは、ブルー・ミッチェルだったりする・・・


minstrel@pa2.so-net.ne.jp
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/pa2/minstrel/
http://tettui.tripod.co.jp/