re:響きのあるおとって、、、???
#10761
投稿者:
はら (2001/01/25 18:00)
う〜ん、響きの有る音って難しいですよね。 >最近遠くに響く音とかイメージして吹いていたのに;; これとは逆に響きを自分の内側に持ってくるイメージを持ってみては? 実際に音を聴いてみないとひすいさんがそうだとは限りませんけど音を 遠くに飛ばそう、楽器を鳴らそうとするあまり力んで響きを失っている 人をよく見かけます。 藤井完さんのHPをご存知ですよね? あそこでよく出てくる「タンギングは前、響きは後ろ」というやつです。 普段しゃべっている声で「あ」と発声するのと、美しい歌声で「あ」と 発声するのでは声の響いているポイントが全く違うのが簡単に体感出来る と思います。Tp吹く時も同じような要領でやってみて下さい。 |