re:ピッチを正確に…  #10658
投稿者: まっく (2001/01/22 18:34)

>ピッチを耳ではなく目(メーター)で合わせる癖がついてしまっては、
なりがちですよね。いかんことです。

>むしろ、オクターブ下のCや5度下のFなどを他の人に吹いてもらい、耳で音程を合わせる練習をするほうが
これが一番いいのですが、ひとりで出来る練習として、
まずドの音を吹いて(まあドはなんでもいいですが)
チューナーで確認。合ったら、今度はチューナーから目をはずして
吹いて、安定したら見てちゃんと合ってるかどうか確認。
「ド」が合ったら、その音を基準にして「ソ」や
オクターブの「ド」を吹いて、安定したらチューナーを見る。

チューナーも使いようです。
大事なのは、「見ながら吹く」ではなくて、
「ここだと思う音を吹いてそれがどのくらいなのか確認する」ということです。
うーん、わかりにくいかも。