まあ、このへんで閉じましょう。  #11274
投稿者: nue (2001/02/26 13:48)

 ビートルズのメジャーナンバーでも思い切り5音音階の歌ってかなり多いと
思いますが?^^ そのこととビートルズの音楽の価値に関係はありますか?
モーニング娘。とかの最近の歌にはアラブ音階が多用されてますが、
ああいいうのなら良いんでしょうか?「だぴょ〜ん」(爆)

・・・・・・えーと、失礼いたしました。失礼ついででもう一言。

 歌謡曲と伝統的なクラシック音楽を芸術性で比べるのは意味が無いとは
思いますが、よく知らないまま、ポピュラー=つまらん という図式でしか
語れないのであれば、この話題にはもう触れないほうがいいですよ。

 西洋音楽圏の中でもいろんな伝統や流派があるみたいですし・・・
価値観の多様化を堕落とみるか発展とみるかは主観の問題ですね。
それを前提としないまま、互いを否定しあうような主観のぶつけ合い論争になると、
非常に泥沼化しますよ〜。お気をつけあれ。

掲示板はいろんな人が来ますので、互いに寛容さが大事です。
「楽しく」やりましょう。



追伸:もし気づいていらっしゃらないと困るのであえて書きますが、このツリーでの
   Chagayanさんの発言、一部の方にはかなり不快感を与えているおそれがありますよ。
   悪気があってのこととは思いませんが、音楽好きは皆、自分のスタイルには
   プライドがあると思いますので・・・・。