ラッパはボーダーレスですね  #11287
投稿者: yossy (2001/02/26 21:13)

#11249のツリー、どうして僕へのレスになってたのかよく分かりませんが、、、
(考えすぎですね、きっと)

僕はラッパを吹くこと自体が好きなので、あまりジャンルにこだわったことは
ありません。

最近でこそビッグバンドが事実上offでオケが忙しいので、ロータリーの
カキコが多いですが、
車でよく聴くのは、ベートーベン、アートブレーキー、モーニング娘。と、
まあ、かなり節操ないです。
(一番最後のは恥ずかしいので窓を閉めて音が外に漏れないように聴いています)

もちろんジャンルによって好き嫌いがあることは自然だと思いますが、
異なるジャンルを聴くことは、大変いい刺激になると思います。
僕のように欲張りにやっていると確かにチャイコのようなカウントベイシーとか
ガレスピーのようなベートーベンになったりすることもあります。

でもそれはしっかりイメージできない自分が悪いわけで、
むしろ区別するためにそれぞれのイメージ、吹き方をしっかり持たなければならず、
結果としてどちらにもいい影響を及ぼしていると思います
(少なくとも自分はそう思います)。

自分がやっているジャンルの位置づけや客観性を高めるためにも
いいですし、何よりも同じトランペットなわけですから。

しかしいろいろ聴いていると、どこにでもラッパって出てくる気がしますね(爆)。
それだけ器が広いんでしょうね。