re:追加(ご参考)
#11215
投稿者:
Chagayan (2001/02/20 15:08)
1.Shlossbergの教本の中にIntervalというセクションがあります。 徹底的に練習するにはいいネタかも。アーバンにもありますが。 2.アパチュア・コンシャス(ボディー・コンシャスと同じで唇の開きを 意識する−低から高だとすぼまる感じ、逆だと逆)とシラブル(a-e-i) をちゃんと発音する。かつマウスピースを押し付けない。 これが守れば絶対できる「筈」なんですがネェー,,,。 私はオクターブ以上下がる方がどうも駄目です。難しいですね。 英語で支障なければ、下記のようなインストラクションも読めますよ。 |