re:スクリューリムのマウスピースについて
#11450
投稿者:
モンケ (2001/03/09 08:45)
>日本もバルドン楽器やosmunなどいろいろなところでツーピースは作っているようですね。 >ところで、これらのねじ山はぴったり合うのでしょうか? 実はワタシは6年ほど前に上記の楽器店で購入しました。 1-1/4C-22-24です。 楽器店からバックへオーダーしたものだと説明を受けました。 >2セットほど手に入れてさあ試してみよう!としたら合わなくってどうにもならなかったりして…(笑) 実は笑い事ではなくて・・・・ ワタシのブツは、リム側のセンターが偏心しており、付属のリムとは若干ズレ(段差)があります。 ヤマハで別に作ってもらったリムとはぴったり合いますが、もしカップ側のセンターが 偏心していたら、どんなリムとも合わないことになっちゃいますね。 いくつかの選択肢がある場合、リムとカップの段差は気になるところです。 以下は余談です リムのネジを緩めて擬似的にカップを深くすると、なんとなくフリューゲルのような音が しますね。あくまでお遊びですが。 ・・・いや、でも使えるかもしんない。ヴェレンツエイがオケコンの冒頭ではフリューゲル用の MPを使うってパイパースに書いてありましたが、これと似た効果ありそうです。 あまり緩めると息がたくさん漏れてしまいますけど。 QYP13651@nifty.ne.jp |