客観的な音の確認はどうしたら良いのでしょうか  #11667
投稿者: 下手の横好き (2001/03/26 20:39)

毎度ぶしつけな質問で恐れ入りますが客観的な音の確認はどうしたら良いのでしょうか。と、言いますのも先日結婚式にお呼ばれいたしまして、一曲ご披露 と言いましてもラッパではなくてカラオケしてまいりました。後日編集テープを観ていましたところ、「あれあれ 私の声ってこんななの」とちょっとショックを受けてしまいました。歌っている最中に自分の耳に聞こえている音質と収録されている音とのギャップって凄いですね。何かモノの本では耳小骨を含む頭蓋骨とかの振動によって実際の音質と自分で聴こえている音質が変わってしまうとのことなのですが、これって実際のラッパの演奏でもある事と思います。自分では凄く良い音質・響きで演奏したつもりでも、当たり前ですが(客観的に)聴いてる人との音のギャップはあると思うのです。このギャップを確認する手っ取り早い方法はございませんでしようか。当然録音用・再生用の機材とか必要だと思うのですが、なるべく安価で済みますようにお知恵をお借りできましたらと思いまして投稿いたしました。宜しくお願いいたします。

ssap2@niks.or.jp