re:C管、ピッコロ・・・  #11975
投稿者: たけちゃん (2001/04/26 13:35)

MonetteのC管はBackとは好対照のダークサウンドです。
最近のものは以前よりも幾分明るくなったと聞きますが。
買ったのは9年ほど前で当時の新品購入価格は93万円でした。
抵抗感はBackより少な目です。Monetteの楽器は専用のマウスピース
で使用することを勧められますが、そのスロートが大きいためです。
(普通のマウスピースだとそんなに違和感はありません。)
それで、慣れるのにしばらく時間がかかりました。

オケメインで使用していますが、Backは音が明るく良く通るため、
Mozartなどをすると浮いてしまうように感じます。
(腕のせいだと言われればそれまでですが・・・)
そのため、本当はロータリーを買うつもりで楽器屋に行ったのです。
何件か楽器屋を探し廻りましたが、当時はシェルツァーくらいしかお
いてなく、代わりにと勧められたのです。一目で気に入ってしまい、
気が付いたら提げて帰っていました。

この楽器は、木管のささやきの中に溶け込むこともできれば、
オケの大音量の厚い壁を突き抜けて吹くこともできます。
音程が抜群に良いのもいいですね。
ただ、中古でも50万円以上はしますから高価なのが欠点ですね。
機会があれば一度吹いてみてください。

こんなもんでどうでしょう? では。