re:メッキのはがし方  #11944
投稿者: Bフラット (2001/04/24 12:04)

僕の知っているプロの人でメッキを剥がして使っている人がいます。音色はダークトーンをねらっているのだと思います。僕が思うのはメッキを剥がしたベルの音質にはシャボン玉のような7色のきらめきがないように思えます。芯のある音色でもその後の「ノビ」がないように思うのです。映像を見た後に感動場面の残像が記憶されるように、音楽は聞いた後に残響音も記憶されなければ、もう一度聴いてみようとはならないのではないでしょうか?音に芯があって残響音がキチンと追加されているフレーズの魅力にひかれるのではと思います。マイルス・デービスやチェット・ベーカーがそうだと思います。トランペットはメッキを剥がしても真実は出てこない?と思います。一時の流行かもしれません。

http://www.h3.dion.ne.jp/~b-flat/