re:結婚披露宴で・・・  #11974
投稿者: Bフラット (2001/04/26 13:17)

結婚おめでとう。タキシードにトランペットカッコいいですよ。問題は曲であり、音色です。一番無難なのは誰でも知っている「唱歌」です。Keyも自分の吹きやすいもの(例えばC、F、G)に移調し、5線の範囲の中音部の音だけを使うのです。季節に合った選曲をし、できればギターやピアノの伴奏があるともっと楽に吹けます。イントロ4小節で心の準備、テーマをトランペットでワンコーラス吹き、次はギターやピアノでワンコーラス(この時間に緊張をほぐすのがねらい)、最後のワンコーラスはフェイク(テーマを少しくずして自由に吹く)するのです。音色が良ければ、トランペットが良く響けば拍手喝采間違いなしです。僕も昔、自分の結婚式で「夜空のトランペット」をピアノ伴奏でワンコーラスだけ吹いたことがあります。うまいへたは別にして記念にもなりますよ。さいわい音は残らず写真が残ります。将来子どもに写真を見て「音は?」って聞かれたら「ニニロッソと同じ音だったよ」と応えればよいのです。ちなみに唱歌では「うさぎ追いしかの山・・・」というのが人気があるそうです。古いかな〜・・・。


http://www.h3.dion.ne.jp/~b-flat/