re:練習のメモ
#11971
投稿者:
Bフラット (2001/04/26 12:17)
練習メモで思い出しました。トランペットの上達には日々の練習記録が大事でもあります。手帳やカレンダーに簡単なメモでも記号でも付けておくのです。調子の良い日はA、イマイチの日はB、最悪の日はC、という具合です。一ヶ月で、一年間でAが何日、Bが何日、Cが何日あるかでアンブッシャの成長がわかります。ほとんどAの人はプロ指向可能!Cが80%の人はアンブッシャに欠陥ありすぐに修正が必要と自分で判断できます。ちなみに僕は練習もたっぷりとでき、音も良く出て満足できた日にはAAFと業務日誌の端っこに記号で付けています。最高に良くフィット感もある時です。その日は帰ってからビールをうまそうに飲みます!実際に美味い!!一年を通してA・B・Cランクでは、僕はこの数年ほとんどAです。 文字記号だけでなくビデオカメラで音と映像を撮っておくことでも客観的に批評する材料になり上達には必要なことと思います。録音だけは絶対必要かも? |