話題ずれますが・・・
#11597
投稿者:
nue (2001/03/22 23:48)
オケ奏者の基本ですね。>移調譜読みかえ 私もオケに初めて入ったころはinCの譜面すらB管で読みかえ できず、「ドレミファ」書き込んでました。 今はさすがによくあるA、C、D、Fなどの譜面は初見でも読みかえが 利くようになりましたが、たまにinEとか出てくると未だに混乱します。 (B管でinEは最悪です・・・アタマの中で四度ずらして#6つ付けて・・・) トロンボーン吹きもオケではあの嫌な「テナー記号」「アルト記号」を 読まなきゃいけないんで大変そうですね。 (でも実はテナー記号はトレブルinBで読める人には超ラクという話も・・・) |