re:疲労?
#12427
投稿者:
Bフラット (2001/05/31 12:58)
6年間、Tp吹いていて、すぐに疲れるのはアンブッシャができていないというべきかもしれません。僕は日頃、練習時間が充分に取れないのですが、それでも何時間でも吹いていられる感じで、8小節程度ではなく、32小節や64小節連続的に吹いていても音が出なくなるということはまったくありません。少し休むとだんだん調子が出てきます。(もちろん限度はありますが4時間くらい?は安定的に吹けると思います) Tpはアンブッシャが良ければ、他の管楽器並みに比較的気楽に吹けると思います。僕はTpは一日の吹き始め5〜10分程度が肝心だと思います。ウォーミングアップはできるだけppp(うんと強調しpppp!)で、楽器を鳴らし響かせ、自分と馴染ませることに専念し、スケール練習ではFかGの選択一つでやり、なるべく5線の範囲内でゆっくりと一音一音確実に吹きます(一音一秒程度で)。意識すべき注意点としてはマウスピースへの圧力は最低で(最初は多少横から空気が漏れてもかまわないし気にしない)、シラブルはすべておなじで喉の開放ではじめます「あ」。最初だけは30秒吹いたら1分休みという感じです。だんだん楽器と体(唇)が馴染み、一体感がでてきたらしめたもの、あとは吹きたいように音量も高音もすべて自由に吹きます。そして、最後の3分程度は唇のマッサージとしてごく軽い基本練習で一日を終えるようにしています。 |