re:どうしてでしょう?  #12929
投稿者: まっく (2001/07/01 23:27)

管楽器には、「振動体」が必要です。

トランペットの場合、振動させるのは自分の唇。
だから、たくさん吹いて唇を鍛えなければいけません。
聞いた人があこがれるように吹けるようになるには
99%の人は何年もかかると思います。

サックスの場合、振動させるのは「リード」という
薄い板みたいな道具です。だから、頑張って吹いたら
初めてでも音は出ます。
とはいってもリコーダーのように簡単ではないですが。

トランペットは、「音を出す」こと自体難しい楽器なのです。
中途半端では続かないんです。難しくて。

「ウインドシンセ」とかどうでしょうかね?
電気楽器なので、そういう苦労は無しに指だけ練習したら
音が出せると思いますよ。

http://www.windclub.ne.jp/~flourish/hp/
lingmu@ma6.seikyou.ne.jp