re:一年生指導
#12992
投稿者:
べぇ (2001/07/05 12:44)
人を教える立場ってほんとに難しいですよね。 僕は上に立つことってほとんどないねんけど、 その人の性格とかによって教え方とかも変わってきますよね。 たとえば怒られても「なにくそ」ってどんどん伸る人もいれば 怒られたら萎縮してしまって全く音がでえへんようになってしまう たとえば僕みたいな人とか。 僕の師いわく、僕はほめると伸びるそうです。 たまに「さっきいうたやん」って思うこともあるけど、 そこで怒ったら本末転倒やから、 ぐっと我慢してできるだけほめるようにしてはるらしいですわ。 うぅ・・・。 でも、誰でもほめられればうれしくってどんどん伸びるのんちゃうかな、 って思います。 ほめられて慢心する人もいるんかもしれへんけど。 その人のいいところを見つけてそこをほめてあげれば、 初めの頃ってうれしくってうれしくってたまらないんちゃうかなあ。 僕がそうだったし。・・・僕は精神的に子供だからかなあ。 うまいアドバイスちゃうくてごめんなさい。 なんかわけわからん内容かなあ。 |