re:初心者の練習法  #12677
投稿者: みどり (2001/06/15 12:10)

べー管さん、こんにちは。アドバイスありがとうございました。

初心者とはいえ木管楽器を吹いた事があるので、楽譜や吹奏楽のツボ^^;
など、ある程度のことはわかっているつもりなのですが、そのかわりに
悩む部分も大きいような気がします。
クラリネットは一度音が出せるようになれば、後は"指"で高音・低音自由に
出せたのですが、"らっぱ"は同じ指でも唇の状態で音を変えますよね。
ここの部分が、わたしにとっての最大の難関で、今も苦しんでいる部分です。

ただ、苦労するだろうな…というのを覚悟の上で、どうしてもコルネットが
吹いてみたかったので、先輩トランペッターの方達のお話が聞いてみたくて、
質問させていただきました。

> 唇が疲れたまま練習すると、間違った奏法を体が覚えてしまいます。

ありがとうございます。
唇の疲労も、クラリネットとは比べものにならないくらい激しかったので、
何がなんだかわからずに、だた「がむしゃらに」やっていたという有り様
でしたから、これからは焦らず取り組むことにします。