re:続・Natural trumpet<お返事ありがとうございました
#12687
投稿者:
せいじ (2001/06/16 00:32)
音友の今月号に、ピリオド楽器について特集が出ています。 現代の楽器と昔の楽器の違いについてわかりやすく解説されています のでごらんになると良いかと。 説明はバイオリンなどが主ですが、音色と音量の関係などの推移は トランペットも同じです。 個人的には、ピリオド楽器を使うなら、アンサンブル全体で使い 奏法、音の処理なども合わせることが必要かと思います。最近、 弦はそのままで金管だけ古楽器というのもあるようですが、ちょっと 好きではないです。音色感がかけ離れちゃって。 昨年サントリーホールで聞いた、コルボさんのバッハ:ロ短調ミサ は音楽そのものだけでなく、そう言った意味でも感動しました。 サントリーでなくてもっと小振りなホール、例えば奏楽堂あたりだ とさらに良かったかもしれないですが、チケット代がすごいことに なるでしょうね。 |