re:楽器の選び方  #13312
投稿者: まや (2001/07/24 12:52)

私はパパ+サラリーマンラッパ吹きなのでラッパの方に出資できる
資源に限りがあります。新しい楽器を買うときはかなり慎重かつ
大胆に家族の顔色を見ながら行動しています。

情報はいろいろなカタログ集めに始まり、他の人の使っている楽器や
評判をインターネットや友人から得ています。
もちろんこちらのこちらのBBSも大変参考にさせていただいております。
   #この時期が一番楽しい時ですね

私は基本的には日本のY社か米のB社から選ぶようにしていますが
米のB社は過去のログにもあったようオーケストラ奏者の間では
必需品のようです。私も以前その理由でB社の楽器でしたが最近Y社に変
えました。

理由はB社の楽器の使用感(機械的なもの)に今ひとつ納得できないものが
あったのと同時に、私自身別にプロを目指すわけでもないので品質の安定し
ているY社の最新型にしたわけです。
   #決してY社の回し者ではありません
2ヶ月ほど前にY社の銀座店で試奏させていただいて最終的に決めました。

マウスピースは私の先生がモネを使っているのでまねしてモネを使っていま
す。1年前からですが最近ようやく慣れてきて自分でもいい味出してると
思って楽しんでます。
楽器の選択に関してはいろいろ物議をかもしだしていますが
要は自分の責任範囲でエンジョイ出来れば良いわけですから、気楽に音を楽
しみましょう。