出だしの音>トランペットの歴史  #13443
投稿者: あはは (2001/07/31 09:09)

実は、最近私の悪い癖が出てきました。
音の始まりを低めにとらえて、最後の音は高めになり、
真っ直ぐな音で吹けることが難しくなってしまいました。
なんかどう表現すればよいか解らないので、ちょっと伝わりにくくて御免なさい・・・。先生には「音の最初を低めにとらえてると言われました」
それで、この癖を直す方法はありますでしょうか??
よろしくお願いします。

それと、トランペットの歴史について知ってる方教えて下さい。
良いホームページ等ありますでしょうか??