re:MPの大小深浅  #14726
投稿者: KIHON (2001/11/21 02:27)

一般的なことは、楽器屋さんでTpの本を開けば同じようなことが書かれていると思います。
たとえば、
MP径(大)→大きい音がでる、ばてやすい
MP径(小)→高い音がでやすい、息が入りづらい
MP深→音がやわらかい
MP浅→高い音が出やすい
リム太い→安定する、耐久性ある
リム細い→柔軟性ある、ばてやすい
バイト鋭→アタック明瞭
バイト鈍→リップスラー楽
その他

しかし、こういったことは、あくまで「お話」なんですね。
実践させるならば、参考程度にするのがいいと思います。