re:MPの大小深浅
#14737
投稿者:
kuro (2001/11/21 23:10)
カップの大小は直接は音域には関係しないと思います。リードトランペッターはカップの小さいもの吹く傾向にはあります。もちろん大きいカップでリードを吹く人もいますが、多くはバックでいうと9〜12あたりのC,D,Eカップあたりを使います。しかし、上が出ない人が小さいのを使うと魔法のように上がでるようになるかと言うと、そうではありません。カップの大きさは唇の振動量によるようです。つまり、上(HighBからそのオクターブ上の音域ですが)を吹く人は振動数は大きいですが、振動量は小さいです。そういう人には小さいカップが都合がいいようです。ただ、そういうハイトーンを要求される音楽はジャズやラテンだと思うので、音域 もそうですが、音量も要求されますね。バックボアがわりとタイトなもの(たとえばボブリーブスとか、ヤマハのボビーシューモデル)などは音量が出易いです。 もし、クラシック系での音域の話でしたら、発音のし易さ、音色、他の楽器とのからみとかを考えるとカップは大きめのほうが使いやすいのではないでしょうか。 深さについては、浅ければピッチは上がる傾向にあるし、深ければ下がる傾向にあります。結構、これは大事なことだと思います。浅いカップで上ずった音を、口で無理に下げている人を良く見ます。もちろん上ずらない人もいます。 |