re:心の底から自信がないんです・・・
#14800
投稿者:
kuro (2001/11/25 19:57)
ずっと文面を読ませてもらいました >息を入れると、マウスピースの両端の唇が、ブニュっとなって、やわらかい所が出>てくるんです。脇からも息がもれてるって事なんでしょうか? ぼくはやはりこれに原因があるように思います。昔、中山冨士雄先生に教わった時に、先生は唇を弦楽器の弦に例えて教えてくださいました。唇に真ん中は弦の振動する部分であり、唇の両端はその弦を張る役目があるということです。つまり、この唇の両端が緩んでしまうと、弦が緩んでしまい、結果唇の中央部に力が入る、そのためにピッチが上ずる、音もやせる。ちなみにN響の関山先生に教わったときにも、唇の脇は緩めないように注意されました。ぼくは、はじめはマウスピースを当てずに両端を締めて中央部をゆるめ、息を送る練習をしました。いきなりマウスピースを当てると、どうしても今までのクセが抜けないからです。そうして、今度はマウスピースを当てて、音を出さずに息を送るだけの練習、それから音をだす、楽器を付ける、スケール、リップスラーとじっくりじっくりやりました。できれば、そういう時期は曲はやらないほうがいいですね、すぐにもとにもどっちゃいますから。でも、今言ったようなことはできればどなたか先生に見てもらいながらやるのがいいんですけど。 |