re:音を低めにとらえてしまう
#14577
投稿者:
らくださん (2001/11/11 09:28)
あははさんがどのように吹いているのか分からないので、 参考になるかどうか分かりませんが、 視線(目線)が下がってしまっていませんか? 例えば楽譜の位置が低いとか、ピストンを見てるとか。 それとは関係なくうつむき加減とか。 視線なんて関係ないと感じるかもしれないけれど、 以外に大事なことではないかなと思います。 精神的にも視線を上げて、遠くを見るって大事なこと。 それから、高いなと感じている音を吹く時は 下から見上げるのではなく、その音を上から見下ろすようなイメージで ふいてあげればいいのではないでしょうか? 奏法の変更以上に気持ちの持ちようが大事だったりしますよ。 |