re:でもさ  #15474
投稿者: 椎名 (2002/02/15 09:09)

ああ、大きいマッピだと高い音が「出ない」という意味ではないんです・・・。ちょっと言葉足りないですよね。すみません。

要するに、太い音で高音域を鳴らそうとすれば、唇の振動する面積が広くなければならないし、でもちゃんとアパチュアが開かないようにそれを支える筋肉も必要になってきて・・・。
でも筋肉で支えれば、当然振動する面積が小さくなって・・・。
しかし、小さい径で分厚いリムならば、その支えなければならない部分をリムとカップが助けてくれて、あとはそれ以外の部分を効率よく振動させてあげればいい ということです。
小さいマッピでも中低音域を太く鳴らす人もいますが、その人ってたぶん大きいマッピを使っている人よりも、ずっと唇へのプレスが少ないと思うんです。
そうすることで、振動する面積を広くしないと、中低音域は太く鳴らないのでは・・・と思うのですが。

小さいマッピに変えても出る音域は変わらないかもしれないけれど、吹きやすい音域はかなり変わると僕は感じました。

だから、エリックさんは「物理的に 無理」とおっしゃったのではないでしょうか・・・。