re:相談なんですが・・・
#15724
投稿者:
椎名 (2002/03/26 21:29)
kuroさんが言うように、ちゃんと唇がリードの役目を果たしきれていない可能性があると思います。 音は出ているのにと思うでしょうが、異様に息を取られませんか? 例えば、小さい音での演奏ができないとか。 今憶測ですが息の量をふやして無理やり唇を振動させている状態になってしまっているんじゃないかと思うのです。 ロングトーンが続かなかったり、高い音が出ないのは、効率よく唇が振動していないためだと思います。 落ち着いて、ゆっくりとリップスラーなどを音量を抑えてやってみてください。 5分〜10分もやれば、すごく楽になってくると思いますよ。 できれば、次の練習のときからウォーミングアップにこれを入れてください。 また、みんなと一緒にロングトーンやリップスラーをやると自分の音が聞こえにくいのでついつい力んでいっぱい息を入れてしまいます。 気をつけるか、自分だけほかの時間にやるか、壁に向かってラッパの先を近づけて吹くとかやってみるといいと思います。 最近大音量を求められる曲をやったりしませんでした? できれば毎日の練習に、ごくごく小さい音で中低音域を吹く時間を取り入れてみてください。 そんなに息を入れなくても、大きい音が出るようになってくると思います。 ワタシもまだ未熟で、効率よく唇を振動させてあげられていません。 一緒にがんばりましょー! |