re:チューニングについて  #15946
投稿者: TOH (2002/05/03 07:57)

たいしたアドバイスは出来ませんが・・・。
ロングトーンですね。

あとは、ラッパを吹く上でイメージが重要です。
例えばB♭の音を出す際、音を同じ大きさで、息を同じスピードで
出すことを常に頭でイメージしながら演奏するように心がけると
良いと思います。
もちろん、これはチューニングだけではなく必要なことだと思います。

イメージトレーニングはとても大切なことで、狙った音を外さない
為にも必要です。

また、いくらチューニングが“その時”合っていても、ピッチは
息のスピードで変わってしまいます。
その為にロングトーンが大切なのですね。