re:ありがとうございました  #15729
投稿者: ERR (2002/03/27 08:56)

AZさん,こんにちは
少しでもAZさんの力になれてうれしいです.
自分の返事を読み返して,誤解を招くといけないので,少々追加させてください.
個々の因子は重要ですし,それを知っていることも大切だと思います.
だから,息のスピードとかアパーチュアなど個々の因子を抜き出して,そこにフォーカスを当てて練習することは必ずしも無駄ではないと思います.
しかし,実際,音楽を演奏するときやエチュードを練習するときは「いい音」でいい音楽が奏でられるようにすることが最も重要で,個々の因子を意識しすぎることでそれがスポイルされることがないように注意することが必要だと思います.

お互い頑張りましょう.いい演奏が出来るように.