re:また相談です・・・
#15774
投稿者:
きゃさ (2002/04/05 00:00)
私も中学の時同じパートの子に文句言われてましたよ。私は“ひいき”じゃなかったけど、パートリーダーだったんで注意してたんですね。そうしたら、えらそばるな!とか後輩扱いするな!とか(同学年の子が)。中学はしょうもない事で絡んでくる子がいるから気にしないのが一番!! 息継ぎの仕方は、私も顧問の先生にそれ言われた事あります。でも全然わかんないよね。たぶん瞬間で吸う事が言いたいんだろうと思います。でも、まずはしっかり吸えてるかを確認する事!ゆっくりと、たっぷり吸って、全部吐ききる!ゆっくりで出来なかったら瞬間なんて無理だからね。いい練習方法は、壁に紙を当てて息で浮かす練習(けっこうクラクラします)。今、わけ合ってtuba吹いてるんですけど、trumpetと違ってかなり息を使うんで、複式呼吸にいいですよ。tubaは全身の息を使うけど、trumpetは息を凝縮した感じです。 瞬間で吸うのは吹いてる合間であって、休符の後に吹く場合はしっかり深い息継ぎをして下さい。 あとアンブッシャーを変えないためだと思います。 |