re:お久しぶり(?)デス。trumpetの音について・・・;  #16266
投稿者: kuro (2002/06/13 22:56)

吹奏楽ではバンドの音色作りに大きく2種類あると思います。
それぞれの楽器の音色をそのままに絵の具をちりばめたような音色を目指すスタイ
ルと、全ての音色をブレンドして全く違った1つの音色を作り出すというスタイル
です。
どちらにもそれぞれの良さがあり、バンドや指揮者の考えによって変わると思いま
す。うちのバンドには指揮者が3人居てそれぞれに作りかたが違いますから、演奏
者もそれに合わせています。うちのバンドでは、トランペット・パートは音色を残
し、ブレンドしたいところはコルネットやフリューゲルを使います。
ただ、ブレンドするのと音がこもるのは違いますから、きちんと響いた音でブレン
ドさせることが大事だと思います。下級生は上級生を超えてこそ部活の成長がある
わけですから、自分の信念もある程度大切にしましょう。ただし、人間関係は上手
くやりましょうね。

http://www.ijsnet.ne.jp/~ozzy1bs5/LaParadise/index.htm