re:ビブラートが上手くいきませんっ!!  #16271
投稿者: ラッパ (2002/06/15 18:25)

これは、アドバイスじゃないんですけど(汗)、わたしも、同じ悩みです!!
フルートとか木管は、どの曲にもビブラートかけてもOKって感じでうらやましいです。トランペットでもかけたいです(笑)。
でも、金管楽器だと掛けてもイイ曲と掛けちゃ変になる曲もあって、結構曲が限られてる気もしますが(わたしのやり方が変だから、自分でそう思うのかもしれませんが)。
わたしは、1度アンサンブルコンテストで、金打8重奏をしました。ヘンリーマンシーニのメドレーを吹いたのですが、「酒と薔薇の日々」と「ピンクパンサー」のソロでビブラートをかけました。
その練習の時に先生に言われたのですが、音符の最後当たりで、ビブラートをかけるとイイみたいです。
例えば、4泊伸ばすとしたら、2泊普通に吹いて、あとの2泊をビブラートかけたり。
わたしは、口で「オウオウ」としてます。
色んなアーティストのCDとかを聞いて、掛け方などを勉強しました。
CDを聞いて研究するっていうのは、結構参考になりましたよ。
なんか、アドバイスっぽくなくてスミマセン。