re:solo  #16103
投稿者: kuro (2002/05/23 13:02)

ソロで大切なのは、均等に鳴らすこと、音のつながりをスムーズにすること、ピッ
チを正しく保つことだと思います。沢山の息を使って吹くといいと思います。
それと、初めは全部タンギングを使わず、スラーでやってみると口が正しいピッチ
のポジションを覚えてくれます。タンギングすると、ちょっとぶらさがりぎみでも、上ずっていても吹けてしまいますが、スラーだとけっこう正確さを要求されま
す。そうして、口に覚えさせておいてから、正しいイントネーション(タンギン
グ)で吹くときれいになると思います。
でも、朝鮮民謡はほとんどスラーでしたね。他の曲のときに参考にしてください。

http://www.ijsnet.ne.jp/~ozzy1bs5/LaParadise/index.htm