re:どう教えればいいのか・・・
#16038
投稿者:
kuro (2002/05/13 08:39)
トランペットはきちんと音を出すまでが大変な楽器ですから、できれば一年生とか は、基礎をしっかりやったほうが後でいい結果が出るんですが、コンクールをひか えていてそうも言ってられないのでしょう。 まずは、一日の練習を基礎練と曲練に分けたほうがいいと思います。基礎練では、 コンクールまでのスケジュールに合わせて、音作り、タンギング、フィンガリング (スケール)を織り交ぜながら、曲を吹くための基礎を作っていきます。教則本の なかから適当な個所を集中してやるといいと思います。曲練は、個人で譜面をさら うのと、パートでハーモニーを合わせるのを組合わせてやればいいと思います。 あせらずに、時には雑談をまじえてコミュニケーションをとることも大切ですよ。 http://www.ijsnet.ne.jp/~ozzy1bs5/LaParadise/index.htm |