re:相談にのってください!  #17758
投稿者: ギラギラッパー (2002/10/30 23:21)

この問題を解決するには
下のB♭位から一つづつ音域の調査を微妙にチェックしていけばよいからです。
のB♭から上のDまではTAAという同じシラブル(発音)で発音していけば
かならず吹けます。またDからGまではTEEというシラブルを使えば口の中の容積が狭くなりこれらの音も演奏できるようになります。
また音が汚いとのとこですが多分喉をしめて吹いていると思いますのでオペラ歌手が歌うようなイメージで吹く事をお勧めします。