質問:「だったん人」の"vibrando"の吹き方
#18275
投稿者:
nue (2002/12/09 23:24)
今度、オケでボロディンの「だったん人の踊り」を吹くことに なったんですが、一寸困ったのでここでお聞きしてみます。 3拍子のアレグロ(全員の踊り)のところで、 2分音符の尻尾にハタが2本「キ」の字に引いてあって、 「vibrando」という指示が書いてあるところなんですが・・・ 要するにトレモロで奏する、ということだと思いますが どういう風に吹いたらよいでしょうか。 フラッターで? それとも楽譜どおり高速ダブルタンギングの16分音符で? いくつか録音を聞いたのですが、いまいちよくわかりません。 実際に演奏したことのある方、このCDで確認できるよ、という 情報などありましたら教えて下さい。m(_ _)m |