re:タンギング
#18109
投稿者:
SkaSka (2002/11/26 02:19)
私がまず行ったことはマウスピースを口にセットする時に舌先を上の歯の裏にしっかりと固定する事から始めました、こうすると下顎は前へ出せません。実際に音を出す時は舌先は下の前歯に軽く付きます。最初はものすごく違和感があり下顎が勝手に前へ前へ行こうとしますが、その気持ちに負けないようにしました。負けそうな時は奥歯を噛んだり、上の前歯で下の唇に軽く触れたりして、下顎が出ない形を体に覚えさせました。普段楽器を吹かない時でもその口の形を保っていました。おそらく3日から1週間で違和感は消えると思います。今でも音が濁ったりして満足の行く音は出ませんが、あせらずに直していこうと思ってます。下手な文章でごめんなさい、少しでも参考になれば幸いです。 |