re:また・・・
#18185
投稿者:
み〜君 (2002/11/29 16:47)
わたしも低い音・タンギングがとっても不得意です。こんなわたしがレスするもの変ですが良かったら聞いてください。まずは「パ〜」としたTrらしい音ですが。nofxさんは多分アパチュアが狭いんだと思います。もしくは下唇を内に巻き込んでるかも知れません。まあ多分アパチュアが狭いと言う前提でお話します。どの音でもいいですから自分の出やすい音を出してみます。例えば「F(+1)」としてます。ロングトーンで音を延ばしながらアパチュアを広げていきます。この時もし音が消音していく様でしたら息の量を多くして下さい。息の量を増やしてもまだ「パ〜」ってした音がでなかったら、ロウソクの火を消す様な勢いで「フゥッ!」って吹いてみて下さい。この時、音がうわずるかもしれませんがあまり気にしないで吹いてみて下さい。慣れるとちょっとした息かげんで狙ってる音が出って言う事に気づくはずです。この練習をする時に気をつける事は「アパチュアは広げてもアンブッシャの形は崩さない」って言う事です。 低い音の出す練習ですが、リップスラーで半音ずつ下がってくる練習をすると下の音が出てくる様になります。 練習方法は・・・、F(+1)→B(+1)(4拍Fを吹いて・・リップスラーでBを4拍吹きます。)。次は半音下がって(2番のバルブを押して)E(+1)→A(+0)、そしてまた半音下がって(バルブ1番)Es(+1)→As(+0)っていったぐあいでどんどん半音ずつリップスラーしながら下がっていきます。最終的にはバルブ123番を押しH(+1)→E(+0)でおしまいです。さて、どの辺で音がでなくなったでしょうか?。下の音を出す感じは「多少ほっぺたが膨らんでもいい ( ^)o(^ ) 」って思って吹いてみましょう(膨らまして良い・・とは言ってません)、そしてアパチュアは「大きく」です。こんな感じですが・・良かったらやってみて下さい。わたしも頑張りますm(__)m hiro_pin@livedoor.com |