re:質問:「だったん人」の
#18284
投稿者:
nue (2002/12/10 15:09)
MUKさん、ありがとうございます。 実は、私もフラッターだろうと思っていたのですが、 別の人から「これはフラッターではない。16分音符でやるべき」 と言われて迷っているのです。 一説によると、フラッタータンギングを初めてオケで使ったのは リヒャルト・シュトラウスだから、それ以前の音楽にはこの奏法 を用いない、という話があるんだそうです。 (典拠不明なので、あんまり信用おけない話かもですが・・・) かといって、"vibrando"(震わせる)という指示語はいかにも フラッターを思わせる雰囲気なので、わざわざ書いてある意味は やはりそっちではないか、とも考えたくなるのです。 |