さんざん休んで、いざ出陣のとき・・・
#18210
投稿者:
のぼ (2002/12/01 18:48)
今度、「展覧会の絵」を吹奏楽で演奏するのですが、私はTpの1stを吹くことになりました。 もちろん、あの有名なプロムナードの部分はもちろんのこと、6楽章のソロの部分を、どう感じて 吹けばいいのかわからず、苦戦しています。しかも、私にとって出だしのA♭(+3)はきっつい音域です・・・。 その前にいくつかの楽章をずっと吹かないので、楽器も唇も冷えた状態で、うまく出せるか不安です。 それに、休みを入れると、余計に疲れる気がするのは気のせいでしょうか? このソロを吹いたことのある方、どうでしたか? もしくはほかの曲にも同じようなことがもちろんあると思います。長い休みの後の高音の出だしをうまく 成功させるためにしていることなどあれば、アドバイスをください。 |