re:ミュートをつけて吹く弊害は??
#18220
投稿者:
かもせいろ (2002/12/03 13:20)
こんにちは。 私も会社勤めなので平日はもっぱらサイレントブラスで練習しています。 やはり私も調子を崩したことがあります。 オープンで吹いている時は無意識でいるかもしれませんが、 実際トランペットを吹いている時は、頭の中で音が響いている状態、(声楽でいうと頭声の状態)になっていると思います。 私の場合、音量を抑えようという意識によって、本来なら鳴っていないといけない部分まで音を抑え込んでいることが原因だと考えました。 つまりミュートで抑えられるのは楽器の振動だけ、ということです。 中年ラッパさんが、音漏れに細心の注意を払っていることから、同じ原因ではないかと思うのですが... 私の場合は、この点を注意するようになってから調子を崩すことはなくなりました。 でも抵抗の違いはやはり問題で、オープンで吹くときオーバーブロウになりやすいです。 ウォームアップは、小さい音量から始めて、十分時間をかけるようにしています。 少しでもご参考になれば幸いです。 |