re:トランペットの音  #18023
投稿者: 椎名 (2002/11/22 17:13)

ホルンぽい音・・・って顧問の先生がいうんですか・・・?
なんだか納得できないですね。

トランペットが好きならトランペットをやればいいと思うんですよね。
どうも吹奏楽とかだと、不本意な楽器をやらされることも往々にしてあるようですが、ホルンに変えろと命令されてるのでなく、ラッパが好きならラッパをがんばってください!(^-^ )

ホルン向きの口っていうのも謎ですね。
単に、あみさんが楽器を下に向けて吹いているとか・・・。

ラッパは音のイメージをしっかりと持つことがすごく大切だと思います。
たくさんのうまい人の演奏を聴いて、頭と耳と心に良い音色を焼き付けて、練習のときからかならずその音になるようにイメージして吹くようにすれば、きっとその音に近づいていくと思います。

ボクも直接的な技術にばかりこだわっていましたが、最近になってそのイメージを持つということがどれほど大切なことなのか、痛感しています。
逆にイメージがなければ、どんなにテクニックが身についても、その人の演奏には説得力がないはずです。

がんばりましょう!