re:壁・・・  #19100
投稿者: tky (2003/03/11 13:57)

そうですね。表現とイメージの問題は、人其々あったものを採用するのが
良いと言うことですよね。
多分、力まずハイノートがピタッときまる時には、Shortyさんも私も
同じような原則に基づいたバランスになっているんだと思います。

自分の調子に照らし合わせて考えた時に、
力みが先に来てバランスが上手く行かない時を観察すると、
無意識にハイノートの圧力を、下に向けて押さえようと
している場合が多いので。
そういう場合逆に「軽く上向きにハイチェスト」とだけ意識すると、
リラックスして効率的なバランスが得られるもので。

あと、傾向としてハイチェストの意識では軽い/明るい音色、
下腹部の支えを中心の意識だと、重い/暗い音色という傾向があります。
オケの場合は後者、Jazz、ポップス系は前者のイメージと使い分けるのも
いいかもしれません。