直接トランペットとは関係ないのですが…。  #19321
投稿者: makopiy (2003/04/04 18:57)

 僕も下に発言された方と同じように高校に入って、吹奏楽部に入り、初めてト
ランペットをさわって、もうすぐ一年経つのですが、それに伴って高2…つまり
は先輩という立場になるんです。
 
 で、やっぱり今年も1年生が入ってくるのですが、中学校で吹奏楽部等に入っ
ていた子に見下されてしまうのではないか、と非常に心配になるのです。別に実
力で負けてしまったりするのはどうしようもないこと、と諦めがつくのです。
話がコロコロしていて恐縮ですが、実は、僕の学校の吹奏楽部は今年できたばか
りの部活で、部員は20人前後いるのですが、約3/4くらいの人が木管にしろ
金管にしろ、楽器初経験者なんです。そして、僕自身はその部活の部長をやって
いて、今現在、残りの楽器経験者の4/1の人に見下されているというか、すご
い反抗的な態度をとられて困っているんです…。

 これに加え、「俺より実力ないくせに、でしゃばってんじゃねぇーよ!」みた
いな新入生が来たら、僕自身、これから吹奏楽部に所属していていいものかどう
なのか…ということをこの春休みずーっと考えていたんです。

 僕としてはこれからも楽しい部活動をしていきたいし、それだからこそ部長と
してこれまでやってきたわけですから、これからも1吹奏楽部員としてやってい
きたいのです。ここにはいろんな学校の吹奏楽部員の方や、楽団の方もいると思
うのですが、何かアドバイス等ください!よろしくお願いします。