re:トランペットに決めた(?)きっかけは?  #19597
投稿者: 黒き (2003/05/03 10:29)

僕は本当はスカやフリージャズをやりたくてアルト・サックスを買いにガラクタ屋に行くと「サックスはないどtpならあるよ」と言われて、そう言えば昔、ジョン・コルトレーンが一日に5時間練習していたという話を思い出して、当時、唯一知っていたTP奏者でマイルス・デイビスを思い出して「マイルス・デイビスが練習の鬼だったとは思えない」と当時も僕は馬鹿だったのでTPを購入しました。ところが!これほど勤勉さを要求される楽器は他にはないのではないか?と思うほどです。実際にマイルス・デイビスも練習の鬼だったそうです。tpのデメリットは僕はロックやフリージャズ等もやるのですが、サックスで出せる「フリークトーン」のような音が出せない。体調がモロ、音に出る。その他いろいろ・・・・。メリットは天使の歌声ような音が出せる。構造が単純な分、体調が良い時はこれほど面白い楽器はない!と思います。ちなみに最初に買った楽器は(ガラクタ屋で買ったガラクタ・トランペットは別にして)ジュピターの一番安いモデル(25000円〜30000円だったと思います。)。今はヤマハのちょっと良い奴を使っています。僕は気に入った楽器であれば値段は関係ないと思います。愛情を持って扱えば楽器の方が答えてくれる気がするからです。相性だと思いますよ。エラソーにスミマセン。頑張って下さい。僕も頑張ります。長くなってスミマセン。あらあらかしこ云々。