トランペットのリペア・修理で吃驚
#19841
投稿者:
黒き (2003/05/23 10:08)
先日、トランペットを壁にぶつけてしまい、フックが取れてしまった為、リペア(修理)に出しました。給料前の切羽詰まった経済状況でしたから、修理代金は5千円以内でお願いしました。そんな訳で今は仕方が無いので、昔、使っていたジュピタートランペットで練習する日々です。で、昨日、リペア屋さんからの連絡があったのですが「管内が結構、汚れてましてですね」「え?かなりマメに洗ってますよ。」「いや〜。そういう汚れじゃなくて硫酸(塩酸だったかな?)に付けないと落ちない汚れでして・・・」「?」「そうすると1万円以上かかりますね・・・」「!?」「そうすればピストン(軽い調整もお願いしていました。)も軽くなるだろうとのことなんですよ」・・・結局、管内洗浄はお断りしてフックの取り付けだけにしたのですが、実を言うと管内洗浄も行ないたいのですが、リペアではなくて、あくまでも「修理」ですから予算の限度があるわけです。しかもフックが取れるなんて寝耳に水ですから。だから今回は泣く泣くお断りでした。きっと管内洗浄すれば音もかなり変わりのでしょうが・・・。皆さんは修理等で「呆然」リペアで「唖然」としたことはないですか? |