re:タンギングについて  #19884
投稿者: kame (2003/05/27 13:02)

私が受けているレッスンの中では、ダブルタンギングの練習は「四分音符=60くらいで『二分音符ー♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪全音符ー』をtakatakaでやってみたら?」というものでした。
ゆっくりなので、自分の出来て無さがはっきりわかります。わかれば、あとは自分の出したい音に近づけるように試行錯誤でしょうか。
さらに付け加えて、シングルタンギングはさっきとおなじもの(『』)を全部taでやります。
隔日で最初の二分音符をタンギング無しでやります。タンギング無しで練習することで、息のスピードの面でタンギングに頼らないで済むようになる、という理論です。実際、私は強すぎるタンギングが改善されました。