re:お手入れについて!
#19843
投稿者:
kuro (2003/05/23 18:42)
>お湯と混ぜて管の中を洗うとかしますが、本当にさびないか心配です!!! お湯や水で錆びることはあまりありませんが、水道水には塩素が含まれている ので、洗った後によく水をきって乾燥させたほうがいいと思います。 しかし、ぼくはほとんど洗いません。年に2〜3回です。それでも10年以上 は持ちます。 マウスピースと持久力の関係は、人それぞれなので、ある人がいいと言っても 必ずしも自分に合っているとは限りません。世に出ているマウスピースの中に 必ず自分に合ったものがあるとは思いますが、それが万人にマッチするもので ないからです。たとえば、リム幅が広いと唇への負担は減りますが、唇の振動 の仕方が変わりますから、人によっては逆に音が出にくくなったりします。 まるまる一日練習する時などは、午後あたりから唇が腫れてきて、マウスピース に納まらなくなってきたりします。そういう場合、リム径が大きいマウスピース を使えば、腫れた状態の唇でも振動してくれたりしますが、それもどちらかと言 えば応急処置のようなもので、本当は大きくしなくても振動するような唇を作り 上げるのが本筋かと思われます。(ぼくは出来てないんで、リムを大きくしてい ますが) 人の意見はあくまでも参考程度にし、鵜呑みにせず、自分の感性でベストパー トナーを探すのがよいかと思います。 http://www.ijsnet.ne.jp/~ozzy1bs5/LaParadise/index.htm |