re:ヒ〜!持久力について教えて下さい!  #19685
投稿者: GAKU (2003/05/09 00:27)

 皆様、こんばんは、GAKUと申します。よろしくです。
TP演奏の持久力については自分は以下のように考えています。

@ある程度はスポーツと同じで疲れた後の最後のラストスパート的な練習で明らかに筋肉が鍛錬されて・・・・その積み重ねで明らかに以前より長時間のプレイが可能になります。でもこれは自分の経験では個人差がありますね。無茶苦茶な練習で持久力が付いてしまった例(自分は割りとそうでした)もあれば、唇を痛めてしまった例もありますので。

A自分の演奏力が10として消去法で使った分だけ持久力が減ると考えるならなるべく少しずつ使っていくのも一つに手段ですね。ただ、自分も含めTP奏者の方は全体的に燃え尽きたい症候群の方が多いですから、最初から計画的な演奏が可能なクレバーな方でない限りこの方法は難しいですね。

B最後に自分がもっとも大切に考えているのは「息を充分つかう」ことです。気柱(きちゅう)を意識し、正しい姿勢で深いブレスを心がけます。横隔膜が充分機能しているイメージを持ち、息の張りで演奏します。すると殆ど口は疲れません。
 良いブレスの使い方=持久力(効率的な演奏)ではないでしょうか。