ファは補助輪なし自転車!
#19877
投稿者:
ユーキ (2003/05/27 00:30)
Lenさんの、ファよりもシ♭の方が(高いにもかかわらず) 吹きやすいという感覚は、理解できます。 ひょっとしたら、こういうことでしょうか? ファは、上に外れる(ソ#)危険と、下に外れる(レ)危険がある。 そのため、ファはもともと不安定な音だと。 いうなれば、ファを吹くことは、補助輪をはずしたばかりの自転車に、 子どもがのったようなものだと。(右にも左にも倒れる危険がある。) 一方、シ♭は高音域に属するため、上に外れる危険はほとんどない。 下に外れる心配だけすればよいと。 これは、シ♭を吹くことは、ふたつある補助輪を、 片方だけはずしたものと言えるのではないでしょうか? (片方には倒れる心配なし。) (我ながらうまい比喩だ???) |