re:チューニングB♭より上の音  #21322
投稿者: ハセス (2003/11/11 19:56)

まず、正しい姿勢で吹いているかチェックしましょう。
ベルが下がり過ぎていたり、背中が曲がったりしてませんか?
腕力が弱かったりいつも座ってしか練習しないと上記のような姿勢に
なりがちです。そうなると、肺活量も充分使えず腹で支えられたスピードの
ある息を吐けないので楽器を充分鳴らせません。
マウスピースに口を持っていくのではなく、自分のところに持ってくるつもり
でいると守勢が狂いにくくなります。
ロングトーンやスケール、インターバルなどの基本練習は、立って遠くに
メトロノームを置いてやりましょう。その際トーンとブレスは必ずセットで
考えてブレスを4拍で吸ったり、1拍で吸ったりなど工夫してみてください。
ロングトーンは音を作る練習のほかに、ブレスを撮る練習、またそれを自在に
出来るアンブシュアを作る練習と考えてやるといいですよ。