re:ありがとうございます!  #23083
投稿者: いちご大福 (2004/06/13 05:01)

サウンドは、吹き込むエアーの量やスピードにより柔軟に変化する感じでクラシックからアドリブソロまで使えそうです。もちろんエアーを吹き込めばリードパートでも使えそうですが、小生にとっては、楽器の自重が重すぎてとても2時間近く吹き続けることはできないと感じました。サウンドイメージは、シュロータ、マルサリス、ブランチャードのような音に近いと感じました。