re:もう一ついいですか?
#24978
投稿者:
花ちゃん☆ (2005/03/07 12:59)
以前の私と同じ状態なのですね?? 大丈夫!心配しないで下さい!! 音がアタックできない状態、スゥーとかパスッの状態 非常に苦しいですが、乗り越えれば今までが嘘のように 楽に吹けるようになってきます♪ 僕もよく言われるのですが、体が疲れる練習よりも 頭が疲れる練習をしなさい、と。 耳で自分の音を聞いて、これでもかと言うくらい頭で考えて 音を出す。そしてまた聞く。単調ですがこれの繰り返しですね(汗) 僕も今アンプシュアを二つ持っていて、変えたくて仕方ないのですが ついつい今までの方で吹いてしまってすぐにばてる状態です。 でもこんな事試したらこんな風に音が変わるんや!?とか自分を観察 し持って吹いているので楽しくて楽しくて♪♪ 自分の所属楽団の本番を一週間後に、その一週間後には母校の高校の 吹奏楽部の控え、なかなか余裕が無くて大変やけど一日一分でも二分 でも改善する気持ちを持って吹けば必ず自分の音は変わります。 高校の後輩たちも色々悩んでいて、いくつか言ってあげるとそれだけで 気が楽になるみたいで、これからが楽しみです。 やこさんもそんな悩める後輩たちと同じでホント精神的に辛いと思いますが 自分を信じて頑張って下さい♪♪ 高校生のうちにした苦労は、僕ぐらいの年になると必ず花開きます。 自分も高校時代、学生時代に悩んできたから今があります。 ホントは目の前でお互いの姿を確認しながら教えあうのが一番いいの ですが文章だとなかなか言いたい事いえませんね?? もし気分を悪くされたらごめんなさいね・・・ また何でも聞いてください!!! 個人的な?内容ならばメールで直に連絡くださっても構いませんよ! |