re:調子が・・・
#24797
投稿者:
椎名 (2005/02/03 11:11)
いつもより著しく長い時間練習をすると、次の日調子悪くなりますよね。 そういう場合、僕は最低丸一日ガマンしてまったく吹かないようにします。 筋肉って、基本的に最低24時間経たないと回復しないそうです。いつもより多く練習した場合、当然ちょうど筋肉痛のような感じで筋肉の組織(繊維?)が破壊されているような感じになっていると思います。口の周りの筋肉は小さい筋肉なので回復は早いとは思うのですが(背中や胸、大腿など大きな筋肉は3日くらい回復しない場合がある)、完全回復するまで使わないでおくのが一番かと思います。 もしくは中低音域だけ、唇に軽く刺激を与える程度に小さい音で吹いておくというのも、マッサージのような効果が出てよいかもしれません。僕はたまにこれをやります。 それと、疲れているのは唇だけではなく、身体全体の場合もありますよね。長い時間楽器を持っていれば、腕や背中が疲れるはずですから、調子が悪いときはうまくブレスできていない可能性もあります(実は個人的にはこっちの方が影響が大きいのではと思っていますが・・・)。 疲れている状態で練習をすると悪循環を生じ、下手をするとスランプに陥る可能性があるので、冷静にかつ、吹きたい気持ちをぐっとこらえて休むことも、練習のうちだと、僕は考えています。 |