re:音を出す時に・・・  #24761
投稿者: いちご大福 (2005/01/30 23:57)

・一つは高い音を出すときに、唇をマッピに強く押し付けてしまうことです。初めのうちは調子よく音が出るのですが、だんだん唇が疲れ&振動しなくなり、音が出なくなってしまいます。
⇒如何に安定してハイノートを出すかが、ノウハウです。エリックさんの本に練習方法や関連の教則本の説明が出ています。キャットアンダーソンやカルーソなどスタミナや持久力をつける方法です。何年もかかってスタミナは積み上げるものとのコメントあります。過度のプレスに頼らない自分にあった吹き方を模索するしかないでしょう。

・二つ目は、吹くときに息をたくさん入れようと思い、おなかから息を入れるように意識しているのですが、すぐに酸欠状態になり、頭が痛くなってしまうことです。
⇒これは酸欠ではなく過呼吸です。
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/kakanki.htm
誰でも高くデカイ音を吹き続けると目の前に星が出てきますが、こればかりは、演奏曲を通せるスタミナ、持久力を養うべく練習するしかないでしょう。あわせて呼吸に関する考察サイトも列挙します。プレイヤーによってさまざまなアプローチがあります。確かウエインバジェロンのコメントもあったと思います。
http://www.d2.dion.ne.jp/~h_kenji/breath1.html