発言と責任  #25503
投稿者: Madrid (2005/06/20 23:19)

横槍みたいになりますけど、自分の発言に責任を持つのは匿名であれ実名であれ大人として当たり前の行為だと私は思うんですが。今現在、といっても昔を知るわけではないのですが、プロフィールを見てみたりすると10代とか中学生ですとか書いてある事が多いわけですよ。自分は、子供だからといって意見を聞かないようなことは絶対にしませんし、そう言うことを言わんとしてるのではないのですが、彼らは判断力がまだ未発達ですよね?未発達であるからこそ法的に能力制限がされています。それなのに、更に選択する側にだけ責任を押し付けるのはどうでしょう。我々というか、20代30代越えてる(あるいはもっと)人間がちゃんと導いてあげるように考えて発言しなければこの掲示板は恐らく、ただの自己主張の場、もしくは同じことを繰り返すだけの場所と化してしまいますよ。無責任な発言が飛びかい、誰もそれを間違っていると指摘しない。これは議論さえも否定しLounge=人々が話し合う場所(ちょっと強引ですが)というのをきっぱり否定しているんじゃないでしょうか。

これは貴方に対する発言ではなくここを見ている若い人へのものです。
気付いてください。批判と中傷は全く別物です。考えを否定されたからといってその人を否定しているのではありません。健全で意義のある話を多くの人としたい、もしくは有意義な情報を得たいと思うのならば。自分の考え、もしくは自分が得た知識を否定する人の話も聞いてください。そして、自分の考えと照らし合わせてより明確に、正しく論理が展開されているものを選んでください。