re:UカップとVカップの違いなど
#25897
投稿者:
いちご大福 (2005/09/28 15:09)
カラオケ等でマイクを変えたりエフェクトをかけても基本的な声は変わらないのと同じで、tpのサウンドもその人の持っている音は、変わりません。マウスピースを変えても慣れてくるといつもの音に戻ると思います。ただ吹奏感やイントネーション、一時的なサウンドの変化はあると思います。金管ぽいサウンドに近づけるためには、むしろエアースピードや音の立ち上がりやアタックを改善した方が効果的だと思います。唇の振動を妨げないくらいの深さのカップでややタイトなバックボアを持つマウスピースに針のようなイメージのエアーを吹き込めば結構、ブラスぽい音になると思います。mmpやマークカリー、復刻版パービアンス、もちろんリーブスもよいですね。パーク+ワーバートン、ブラックヒル、グレッグブラック、ストーク、Jカレ等もお勧めです。UカップとVカップの違いは、カップ形状の違いでエアースピード、吹奏感が異なり出るサウンドも異なります。一般的にUカップは、明るい音から、ボリューム感のある音まで、大半の音がそうです。Vカップは、そのカップの深さ内径により柔らかい音から、スピード感のある音までと様々です。メイナードファーガスンのあの音は、浅いVカップでビッグドリルのサウンドです。ハイノートヒッターでVカップシェイプのマウスピースを使っている人は、結構、います。またUカップ、Vカップともに形状のバリエーションが多く、中々、一言ではかたずけられません。ちなみにリーブスのSVは浅いVカップですが、結構、明るい音がしますね。 |