re:いきなりHIGHBについて、斉藤さんへ
#25559
投稿者:
サイトウ (2005/07/04 22:04)
1、ファルセットを使って吹く時皮膚振動が起こると書かれていますが自分では何も感じません。粘膜部分が殆ど振動していないのは分かるのですが。そんなもんでしょうか? 気流によって引き起こされる振動は,やはり起こっていると言うべきなんでしょうね。ただバズィングの時のような振動とは別物の軽やかで微細な振動なんだろうと思います。 2、ファルセットから音を下げようとすると唇がかなり振動するいわゆる粘膜奏法になってしまいます。あなたがいっている、低い音を吹く時の吹き方は、粘膜奏法ではないんですよね? 低い音で楽に振動を起こそうとすれば,えてして粘膜振動に頼ってしまいますが,そこでアンブシャが開いてしまっては響きの良い低音は得られないと思います。開かずに「歌うような吹き方」ができると良いと思うのですが。 |