re:ダブルタンギングについて
#26460
投稿者:
花ちゃん☆ (2006/03/28 21:26)
tukutuku と発音してしまうと口の中が必要以上に閉まってしまう恐れがありますので takataka と発音して見てください。 最初は遅いテンポ(m.m.=60〜80)四拍ぐらいのロングトーンでよいので 同じ音で ta----------- ka----------- と 続けてやって見てください。 最初はkaの方は全く発音出来ないですが 段々taと変わらない位までできるようになります。 それが出来れば、次はメトロノームに合わせて ゆっくりと二分音符や四分音符でta-ka-ta-ka- とやってみてください。 このときの注意点は十分に音を保って、次の発音の前に音が減衰して なくなったりしないように気をつけてください。 楽譜に例えれば、音符にはスタッカートやアクセントは付いていなくて、 むしろ何も付いていないかもしくはテヌートかなという感じ。 またまっすぐ保てているのですが発音部分だけにアクセントが 付いてしまったりと言うのもありがちなので気をつけてください。 kaの発音が遅れてメトロノームに乗り遅れるようでしたら 無理にテンポアップせず先程の交互に発音ロングトーン に戻って地道にやってみてください。 慣れれば四分音符でテンポアップしたり 遅いテンポの細かい音符をやってみたり色々挑戦してみてください。 |