re:粘膜奏法でつぶれたという状態とは?
#26343
投稿者:
モチッサ (2006/02/19 23:49)
ずーかーさん 早速の回答ありがとうございました。粘膜奏法になるきっかけやこれになるまでの兆候と過程などが,とても良く分かりました。また,一度粘膜奏法の癖が付くと,矯正するためにとても多くの時間と努力が必要なことも良く分かりました。 疲れてきたとき,高い音を出さなければならないときには,特に息の支えをしっかり保つように心がけたいと思います。貴重なお話をどうもありがとうございました。 |