re:マウスピースの音
#26478
投稿者:
汁気 (2006/04/09 18:13)
Madridさんのおっしゃるとおりだと思います。 最近では、マウスピースだけでの練習を勧めているプロ奏者は皆無に等しいと思います。以下E.宮城氏のアドバイスです。 −マウスピースを使ったバズィングは? エリック 『それも違うと思います。マウスピースには楽器のような抵抗がないから、作為的に口をつくってしまっていると思う。唇の振動というのは、管の中に入っていく波形と戻ってくる波形の反射によってできるもの。マウスピースだけでは短すぎてそのような状態はできないはず。』 −よく、バズィングを勧める人たちは、「楽器をはずしてもマウスピースは同じ振動をしている。」と言ってデモンストレーションすることがありますが(笑)。 エリック 『それはすごい勘違いしてますよね(笑)。マウスピースの長さでその音程が鳴るはずがない。唇とマウスピースと楽器がひとつになってトランペットと言う楽器なんだから、それぞれをバラしても仕方がないと思う。もし何か問題がある場合は、ひとつずつ分けてもいいんですけど、何かを良くしたいという理由でひとつひとつバラバラに練習するのはあまり意味がない。』 〜エリック・ミヤシロのBRASSテクニック・ガイド〜より |