風の日の譜面立て
#28112
投稿者:
雨戸 (2007/11/07 20:11)
みなさん、こんばんは! 以前の記事で、野外練習をされている方から、「風のある日に楽譜をどうしていますか?」という内容の投稿があったように思います。 僕は、自転車で行って、譜面立ての支柱を伸ばして自転車に寄り添うように立てて、 自転車のフレームの適当なところと支柱を紐で縛ってみました。 楽譜は、譜面台に洗濯バサミで何箇所か止めました。洗濯バサミもスーパーに行くといろいろな大きさや形のが有って面白いです。 で、結構な風でも大丈夫でしたよ(^^)。 笛は風が強いと息が歌口にうまく入らなくって、ぜんぜん練習にならないんですが、 トランペットは平気ですね。 雨にも負けず、風にも負けず、、(はは) とらんべったぁ、雨戸でした。 |