re:ソルフェージュ
#28141
投稿者:
まっさ (2007/11/24 00:10)
例えば 「ドーミーソーミードー」の音程で、「ドーミーソーミードー」とか「ターターターターター」とか「ターテーチーテーター」とか「アーアーアーアーアー」とか「アーエーイーエーアー」とか「カーケーキーケーカー」とかで、実際に声で歌ってから、楽器で吹く感じですよ。 ちなみにリップスラーは(私の中では)、「同じ指でタンギングなし」と理解しています。 ピストン何も押さないで、ドーソードーミーソって感じですね。(他の人は知りませんよ) ちなみにアマチュアで楽しむ程度なら、ソルフェージュの教本なんて、私はいらないと思いますが・・・ 音程を確認⇒声で歌う⇒楽器で吹く程度の簡単なやつでいいと思いますが・・・ ところで、私がこう書いたからといって、そればっかり練習すればオッケイという訳ではありませんので(笑) あくまでも練習はバランスが大切ですから。 オクターブ上げたり下げたりもいいですよ。 |