re:毎日の練習
#28098
投稿者:
オルファ (2007/10/29 00:30)
こんばんわ、初めまして。 四つの症状が全体に粘膜奏法を暗示しています。リップの乾いた部分で吹いていますか? Aは全体に高かったり低かったりするのか、いくつかの特定の音だけ極端に高低があるのか、極端ではないが全体に乱高下するのかハッキリしないですね。 Bは舌だけで息を止めようとしていませんか?難しいな、ここの表現。私は他の筋肉と舌で止めておいた空気を、それらの筋肉と舌で開放する事で歯切れのよい音になると考えているのですが、流れている空気を舌で止めると言うように考えていませんか? Cですがもし粘膜奏法なら正しい奏法に戻せばほとんど解決すると思います。 短い文章で失礼(~_~)参考になればさいわいです。 |