re:レガートタンギング?  #10292
投稿者: らりらりら (2000/12/23 01:42)

別に謝る事ないですよ。
「答えずらいだろうなぁ」と感じていただけに、
最初の二行に豪快さを感じただけだったりします。

>ところで、レガートタンギングはJazzやってる人にとって、
>SWINGできるかどうかの鍵を握る生命線だと思いますよ。

アドバイスを頂いて、非常におこがましい気がするんですが、
これが生命線とは思えないかなぁ。
何故なら、ベイシーの「DINNER WITH FREIENDS」を聴くと
レガートタンギングを使ってない様に聴こえるんですが、
それでもノリを感じるんですがこれは気のせいかなぁ?

ジャズと言うと【インプロヴィゼーション】、【レガートタンギング】、【スイング感】
とかいろいろな要素があってどれも大切だと思うんですが、
一番の重要な要素をあげるならば【音】ではないかなと思ってます。
安易な発想で漠然としてますが、これの方が生命線(重要)ではないかなぁ?
バラードを吹いていると【音】に求める技量の高さを感じる事が多々あります。
ところで【生命線】。とても危険な言葉です。今後は使わない方が良いですよ。
でも、そんな熱くなる話題だったかなぁ?

掲題とは関係ないですが、
永遠の目標なんですが、自分の場合は「道楽」かなぁ。
「楽しめる事」が一番大切だと思ってます。


pass-kim@lax.allnet.ne.jp