re:高い音を出す事を持続させるには…  #13418
投稿者:  (2001/07/29 10:22)

もしも、僕が高校生で(!?)「木苺さん」のような状況に直面したら...
先ず次の様な事に注意すると思います。

a)ムダに高い音の部分を高い音で練習しすぎない。
(オクターブ下げて、吹くべき音をしっかり頭の中に叩き込む事も大切)
b)休憩をこまめにとる。
(ちょっと吹いてちょっと休む。演奏における耐久力とは、どれだけ長時間吹
けるかというより、どれだけ休んでいる間に回復できるかだと僕は思います。)

そして次のような練習&作戦を実行すると思います。

1)朝の練習。
自分で決めたメニューをこなします。
メニューは、30ー45分程度で、本当に基礎的な部分をカバー出来る
物(例えばクラーク(テクニカル スタディーの2ndスタディーとか、
アーバン1巻のP.91とか。何でもいいですが、1フレーズを1ブレスで
吹けそうな物で、メトロノームを技術的にもブレス的にも吹けそうなテンポに
セットして)を、毎日同じテンポで練習します。理由は、毎日同じテンポです
から、もし昨日、1フレーズ通せたのに今日は苦しい...という事は、
「ブレスが今日は浅い」という事に気が付けるからです。これらのメニューをこ
なした後で僕は「調子がいい」とか「悪い」とかを判断するようにしていま
す。「いい」と思った時も朝はここまで。どうしても「悪い」時は途中で切り
上げます。

2)昼の練習
朝のメニューをもう一度くりかえす時もありますし、他のエチュードでも
なんでもOKですが、なるべく独自のメニューを持っていた方が時間を有効
に使えると思っています。やはり30ー45分ぐらい楽器と遊びますが、
1時間以内に(疲れる前に)切り上げます。

3)午後の練習 (「部活の時間」ですね!)
「無理しない」ことを頭に置いて、でもチャレンジ精神も忘れずに、
「楽しむ」事を僕は第一に心がけます。

調子や事情によって全部やったり、どこか1個抜いたりと、臨機応変に僕は
やります。が、なるべく1日2回は楽器と戯れる努力をします。
(僕の楽器はすぐにスネますから...)

一日3回ぐらいに分けて練習すると、自分の癖も分かってくるし、調子の波も
はじめのうちは「朝、昼、午後」と「上、中、下」とか「下、上、中」、或いは「下、下、中」とか...でもそのうちに「中、上、中」ぐらいになって安定してくると思います。

4)本番1週間前
極端にキツイ練習は避けますが、基本的には「いつもと一緒」の練習を
できるだけ心がけます。「いつもと違う感じ」がしても、なるべく無視する
ようにします。この頃から、僕の場合、呼吸が浅くなりはじめます。ですから
特に意識的に息を吸うことに集中します。あと、睡眠時間を8時間ぐらい取る
ようにして、水(お茶でもジュースでもなく)をたくさん飲むようにします。
これは、緊張しはじめると内臓が脱水症状をおこしはじめる為におこる、
「口の中が乾く」ことを未然に防ぐ為です。
(ただし汗の量とトイレの回数は急上昇ですが...)

5)本番1日前
1週間前とかわらず、「いつもと一緒」を心がけます。

6)本番
楽しみます!
今までの努力(1日3回の練習、その他もろもろ)を自信に感じます。
一つだけ頭に入れておきたい事は、誰でも緊張するし、緊張すると
「呼吸が浅くなる」ことです。特に「疲れてきた」と感じはじめたら、
1回1回、いつもよりも多めに息を吸う努力をします。
あとは何が飛び出すか?請うご期待!

といった具合です。

僕の作戦が「木苺さん」に当てはまるかどうかは分かりませんが、何かここから
使えそうな事が一つでもありましたら幸いです。
がんばって、楽しんで下さい!