re:ハイトーンのコツありませんか?  #15356
投稿者: にじこ (2002/01/23 03:19)

以下、高音を出すために参考になればと思い、つらつらと思いつくままに
書いてみます。
(長文御免)
一応ラッパ人生20年(薄い20年ですが・・・)の中で出てきた考えなので
まったくの間違いではないと思いますが、専門的な教育を受けたわけでもないので
音楽的な暴論、論理的な間違い等あると思いますが、数ある意見のひとつとして
読んでもらえれば結構です。

【高音自体について】
 やっぱりラッパを吹いてるからには出た方がいいですよね?
 極論ですが、汚くて細い音でも出るに越したことは無いと思ってます。
 譜面に出ない音域が出てきた瞬間音がなくなってしまうよりはまし程度
 ですが・・・

【楽器の持ち方】
 人差し指と親指をメインにして楽器を支えると、余分な力が入らなくて
 いいと思います。
 具体的には
 (ピストルグリップ)
  人差し指を第3トリガーにかけて親指は第1トリガーもしく3番菅の下
  (バルブケースの下)の方にかけて持つ。
  これは、エリック宮城氏とかリードトランペットを吹く人に多く見られる
  ように思います。
 (?グリップ)
  親指以外は普通(?)に中指もしくは薬指を第3トリガーにかけて
  親指を第1トリガーにかけず上に(縦に)伸ばしてバルブケースを
  直接握りこんでしまう。これはWマルサリス氏等のjazzトランペッターで
  このような持ち方をしている人を見かけます。
  あと似たような持ち方で、縦に伸ばした親指の先(腹?)でベルを支える
  持ち方をする、クラシックの方もいます。

【アンブッシャーについて】
 唇を振動体としてみる場合、当然高い音を出すためにはそれなりのテンションが 無ければいけないと考えています。なので、それなりの(MPの)圧力または
 唇の緊張が必要となるはずなので、よく言われるノン(ソフト)プレスとか
 唇はリラックスした状態でと言うのは、あまり意識する必要は無いと思います。
 息のスピードのみでも高音は出ません。(と思ってます・・・)
 上記のテンションを保った唇に息を通すためにそれなりの息の圧力が
 必要なため結果的に息のスピードは上がりますが、それだけのことです。
 弦楽器だとわかりやすいですが、どんなにバイオリンの弓を速く引こうと
 どんなにギターの弦を速くかき鳴らそうとも同じ指使い(同じテンション)
 であれば音程は変わりません。

【マウスピースについて】
 サイズ、カップの深さ、ともに人の言うことを聞く必要はまったくありません。
 自分が吹きやすいものを選ぶべきです。音色の点で大きく深いマウスピースを
 選んで苦労している人が居ますが、大きくて深いマウスピースはそれを吹ける
 人が吹けばいいのです。(逆もまた真なりですが・・・)
 自分に合わないマウスピースを吹きこなすために費やす時間があったら
 ほかの事に使いましょう。

以上、駄文ですが参考になれば幸いです。