re:困っています。  #16876
投稿者: やちまう (2002/08/23 17:16)

あゆみ さん wrote in article #16861
> 中学校で三年間やっていて、去年は一年間助っ人としてクラリネットを吹いて
> いました。

凄いことをするものですね。…(^_^;)
私にそんな器用なことは出来ません。(笑)


> 今年からトランペットに戻ってやっているんですが、高音が出なくて困ってい
> ます。お恥ずかしいのですがEs(+2)ぐらいまでしか出ません。

以前はもっと上まで出たのでしょうか?


> しかも、持久力がなくて3、4時間ぐらい吹くとC(+2)ぐらいまでしか出なく
> なってしまうんです。

ハードプレス(マウスピースの押しつけ過ぎ)になっていませんか?
無理に押しつけていると鬱血して疲労を早めてしまいます。

疲労物質(主として乳酸、焦性ブドウ酸、クレアチンリン酸、炭酸ガス等)は
血液が運び出してくれるのですから、長時間押しつけたままにすると早くバテて
しまいます。

もし、押しつけることを余儀なくされる様なシチュエーションだとしましたら、
こまめにマウスピースを唇から離す様にすると良いと思います。


> もうすぐ、三年生が引退して1stを吹くことが多くなるのですが今のままでは
> 一年生にも教えられないし困っています。
> いろいろ試したんですが上手くいきません。

まずは、初心に戻りましょう。

一からやり直すつもりで、焦らないで練習した方が良い結果になると思います。
“初心忘るべからず”です。


> 浅いマウスピースは高音が出やすいと聞いたのですが私のようなレベルでは意
> 味ないのでしょうか?

クラリネットで言うところの「リードが薄い or 厚い」という程度ものかもしれ
ません。(←かなり“不確か”だ…^^;)

トランペットの場合、浅いマウスピースの方が反応が良いですから、確かに高音の
発音がやりやすくなるかもしれません。が、その人が持っている音域というものは、
マウスピースの“浅い”“深い”にあまり影響されない様に思います。


> しかも、口の形もおかしいまま中学のときにくせがついてしまっているようです。
> どなたか上手くくせを治す方法、高音を吹くための練習、スタミナのつけ方を
> 教えていただけないでしょうか?

癖がついてしまっているかどうかは、「実際にどんな癖か」が分からない事には
コメントできません…(^_^;)

「高音を吹く為の練習」というよりも、自分が出せる全音域を満遍なく練習して、
尚かつ、その音域を辛抱強く拡げていく様にしなければなりません。
“ローマは一日にして成らず”です。

# あらら、何だかことわざコーナーになっているような…(苦笑)


/*
P.S.

来訪者の方のフォローを貰いやすくする為には、無理矢理文章を起こそうとせずに
“箇条書き”にするという方法があります。その方が来訪者に要点が早く伝わるかも
しれません。

# 勿論、「箇条書きだけ」ではダメですが…(^_^;)

また、長文を敬遠する人もいるでしょうから、長文になりそうな時は「空行」(改行
のみの行)を適宜入れるのも良いと思います。
*/


--
やちまう(やまっち)
ymch@din.or.jp
http://www.din.or.jp/~ymch/trp/