re:ピッコロトランペットの奏法について  #17240
投稿者: リエ (2002/09/18 02:44)

特殊管初体験ですか・・。おめでとう?検討をいのる・・・。

さてピッコロTrpの奏法ですが、普通のBb管と変わりません。
私の場合は、Bb管で高い音の練習を普段のメニューより多めに取り組みました。
ピッコロは練習の最後に登場させて、曲の練習を30分ほど毎日しました。
つまり、毎日30分づつしかピッコロには触っていないと言うことです。

バッハの管弦楽組曲3番をピッコロで吹き、そのあとに演奏するベートーヴェンの7番も1stをC管で吹きました。調子を崩すなんていうこともありませんでしたよ。

皆さんが調子を崩すと言うのは、マウスピースが違う点かも知れないですね。
私もピッコロを吹き始めたときはちょっとヘンだったのですが、だんだんなれました。
ピッコロにはYAMAHA14A4、Bach7Eを使いました。
Bb管とC管にはBach1−1/2Cを使っています。

ピッコロは結構たくさん息を入れると良いとピッコロらしい華やかな音が出ると思います。

4番ピストンは1番+3番と同じ長さになりますので、13の指で音抜けの悪いときに使います。それから、3本のピストンでは出ない低い音が出てきたときに使います。
これは普段から4本ピストンになれているユーフォニュウムやチューバの方に聞くと効果的な使い方を教えてもらえると思います。

Bb管にもA管にもなるピッコロを使うんですか?もしそのような楽器をお使いで、♯系の曲でしたら、A管で吹くことをお勧めします。

Bb管は指づかいが普通のラッパと同じでラクチンなのですが、音色的には管が少し長いA管のほうが少し上品な感じがします。また、コントロールもAのほうがしやすいように感じました。これは曲にあわせて研究してみてください。

参考になったでしょうか?アンサンブル楽しんでくださいね。