re:金と銀の違い&楽器の数  #17735
投稿者: 29L (2002/10/29 22:19)

通常不可能と思ってください。「プラスチックめっき」というのは確かにあります(ラッカーは合成樹脂ですからプラスチックの一種)。しかしプラスチックにめっきをかけるには、めっきをかけるワーク(この場合楽器)を、金属を激しく腐食する薬剤にどぶ漬けしなければいけません。金属のうえに乗ったラッカー程度では管体である真鍮を守ることができず、ましてや管体内部にはラッカーはかけられないので、そんなことをすれば楽器は一発でパーになります。また「蒸着」という手もあるでしょうが、蒸着は大変コストのかかる表面処理法です。蒸着で形成されるめっき層は大変薄く、通常楽器にかける厚さまでめっきをかけようとすると、半端でない時間とコストがかかるでしょう。薄いめっきを蒸着したあとで通常のめっき処理をすればラッカーの上に銀めっきがかかると思いますが、莫大なコストをかけた挙句めっきが剥げ易く、全く鳴らない楽器が出来上がるだけです。