re:オーダーメイドのマウスピースについて  #18878
投稿者: いちご大福 (2003/02/14 15:07)

いちご大福です。好不調の差は、MPや楽器よりは、むしろ体調、吹いている周りの条件が結構、影響を与えます。やたらトッティでうるさいバンドでの演奏やモニターの返りの悪い会場の演奏では、知らず知らずのうちにオーバーブローになりペース配分がくずれどつぼにはまるパターンが多いです。(冷汗)
最終的には、新MPで何をしたいのか優先度を明確にして仕様を決定してはどうでしょうか?耐久力を重視すれば、柔軟性に欠ける、エッジのあるサウンドを得るためには、中音域の倍音をある程度犠牲にしなければなりません。深いカップでのハイノートもありますがどうしても中音域とハイノートで音質が変わり裏声のようなサウンドになります。あのサンドバルでも音質が変わっています。
すべての機能を同時に満たすMPはあり得ないと考えています。必ずどこかにトレードオフが発生します。
仮にいいとこどりでMPを作っても最初の2週間位は違うように聞こえますが、慣れると以前の昔のMPの時と同じ音になります。
よって市販品のMPでは、どうしても唇との感触や抵抗感がなじまないなどの形状的な理由がオリジナルMP製作の動機の大半のような気がします。オリジナルmp製作にケチをつけるつもりはありませんが、吹き手の条件、コンディション、スキルも常に変化し続けますので、その時点で気に入った市販品のMPを選び、後は、
ひたすら効率的な練習をするのが現実的のような気がします。
MPメーカも過去の試行錯誤を経て現在のラインアップになっていると思います。
小生も結構、理想のMPを探し求めて結構な金をつぎ込んできましたので自戒の念も込めて申し上げている次第です。(大爆)
合わせて以前、ワーバートンの6sv、6mのアンカーグリップとkt、6、9のバックボア、80シリーズの組み合わせを一時期使用していましたが、サウンドが単調(ハイノートでのサウンドは良いのですが、中音でのサウンドでやや倍音が足りないように感じました)と思えたためMPを変えました。小生の吹き方にも起因するとは思いますが・・・・
結局、現在は市販品のパークのトップとワーバートンのバックボアを主に使用しています。
またダブルハイC近辺の音を太くとの目標ですが、折角、ワーバートンのトップを使用していますのでワーバートンやカンスタル、ジェロームカレのバックボアを試すと良いかもしれません。
小生の場合は、KTや6、9、ジェロームカレをその都度変えて使っています。エリックさんの音には及びませんが近い?音が出ます。楽器屋で試してはどうでしょうか?長文失礼しましまた。