re:アンサンブル  #1932
投稿者:  はら (11/19 15:25)

私がTpアンサンブルを組んでいた期間は1年くらいだったのでエキスパートの
えがさんに任せようと思ってたのに…。

「ラプソディ」も「ソナチネ」も良い曲ですね。私もやりたかった。
ちなみにテレマンの「協奏曲」はですねぇ、音域が下のFからハイCまでの
2オクターブ半あるしバロックの雰囲気を出すのが難しかったですねぇ。
九州大会で審査員に「バロックを勉強しなさい」なんて書かれちゃったし…。

せっかくみんなで15年物以上の古楽器(ラッカーの剥げた茶色のBachとか、
マウスパイプが腐れて穴の開いたYamahaとか、2度もオーバーホールに
出してもダメになっていく一方のBachとか)を揃えたのに。見る目がない。

話がチョットそれましたが、多くの曲の中から「ラプソディ」を選んだので
あればそれでいいじゃないですか。やっぱり自分たちのやりたい曲をやるのが
一番ですよね。
ただ「ラプソディ」「ソナチネ」の様に音源が手に入りやすい曲は、プロが
あっさり吹いていても自分たちで実際やってみると…「きっつー」という場合が
多いですので気をつけて下さい。

ちなみに私達は楽譜のカタログの中から、曲名、作曲者、グレード、時間、値段、
等をみて当てずっぽうで楽譜を買い、その中から自分たちのレパートリーを
増やしていました。というか今だに金5の楽譜はそうやって買ってます。
ハズレの楽譜(面白くない、とても吹けそうに無い等)もありますが、
それはそれで楽しいものです。

役に立たない話ばかりでしたが、頑張ってください。
あ、それと結果がでたら報告してくださいね。