re:CとかBとかってなんなんでしょう?  #19762
投稿者: TOH (2003/05/15 08:53)

ドレミファソラシドって言う音階の呼び名は国によって違います。
音楽をやっていく上で知らないと不便でしょうから、これを機に
少しだけ勉強してみて下さい。
“楽典”関連の本を読んでみることをお勧めします。

イタリアでは
  Do(ド),Re(レ),Mi(ミ),Fa(ファ),Sol(ソ),La(ラ),Si(シ),Do(ド)
日本では
  ハ,ニ,ホ,ヘ,ト,イ,ロ,ハ
ドイツでは
  C(ツェー),D(デー),E(エー),F(エフ),G(ゲー),A(アー),H(ハー),C(ツェー)
  ※Hは♭が付くとB(ベー)になります。
アメリカでは
  C,D,E,F,G,A,B,C(読みはアルファベット通り)

一般的なトランペットはB♭(=ピアノのシ♭)をドとして
作られています。
合奏等の時は、調の違う楽器が多数集まっているので、
実音(ピアノと同じ音階)で表現することが多いです。
故に知っていないと解釈違いがあったり、不便さを感じます。

トランペットの音階はピアノ等の音名で表すと
シ♭,ド,レ,ミ♭,ファ,ソ,ラ,シ♭(=ピアノでドレミファソラシド)
となっています。