re:歯並びについて  #19817
投稿者: tky (2003/05/20 11:13)

>#息の流れが屈折するような形になるのですよね?

水を口に含んで、ピューっと噴出すとします。
「前歯に水流が邪魔されて、うまく口から出ないんじゃないか?」
と考えますか?
水は、口の中に隙間無く満たしているので、そんなことは考えないですよね。

空気は当然、水よりさらに流動性が高く、口の中を隙間無く満たしています。
唇より手前では、流れと言うより「圧力」として存在します。
満遍なく歯の隙間から流れ込んで、アパチュアから噴出してくれます。
歯並びが良い人も、歯が小さい人も大きな人も、そうです。
楽器を吹く時は、アパチュアの手前から肺までは、隙間無く気柱=圧力で
満たされてるわけですから。

なので、口の中の気流をあれこれ考えても時間の無駄です。
唇より手前は、「圧力」の事を考えましょう。

口から出た後の気流が気になるのであれば、マルサリスも師匠から習っていた、
「口の前に紙を両手でたらして、吹く」というのをやってみてください。

紙がちゃんとたなびくように吹けていれば、気流はOKですよね。