re:矯正について  #21049
投稿者: ハセス (2003/10/09 22:02)

まだ高1ですから矯正を先に済ますべきと思います。
その間思うように吹けないと思いますが、半年程度ならその後でも
取り戻せます。矯正は早くに始めるほど早く完了します。(と医者にいわれた)
確かに歯並びを変えると以前のアンブシュアでは吹けないと思います。

私の場合、小4からTpを始め、小6のときは市の吹奏楽団でも1st吹いて
中3まで平日も休日もTp三昧でした。歯並びが悪いにもかかわらず成長期に
ハードに練習していたせいで中3の引退頃は顎関節の痛みが酷くなり、
ご飯を噛むと激痛が走ることもしばしばでした。
それで、高校入学後は歯列矯正によってまずかみ合わせを直すことになり、
矯正期間は3年、楽関節の問題もあって矯正期間中はTp禁止と医者に言われ
高校3年間は一切Tpは吹きませんでした。
大学に入ってから本格的に再開しましたが、以前のマウスピースの位置、
角度では全く吹けず、ほんとに教本などの手本を参考にアンブシュアを作り
なおしました。(もう10何年昔ですが)
ですから今のアンブシュアと矯正前までのアンブシュアは全く違っています。

矯正した後で苦労することは、体で覚えている感覚と、実際の吹いたときの
感覚が全く異なることです。たとえば、Tpを吹くときのマウスピースの位置、
楽器の向き、角度は経験が長いほど体が覚えこんでいて、それほど
意識しなくてもいつも同じスタイルになります。
しかし歯並びが変わると、特に前歯の歯並びが変わるとその体が覚えている
スタイルではマウスピースを当てたとき、Tpを吹いたときにとても違和感を
感じます。これを克服するためには最適なマウスピースの当てる位置角度を探しいつも
そこで吹くようにします。知らないうちに体が覚えているスタイルに戻って
しまいますが、昔の吹き方ではダメだときっぱり自分に否定し、新しい
スタイルに戻し後戻りしないことです。私もこの繰り返しでした。
私は大学生から取り組みましたが、高1ならまだ適応も早いし練習時間も
充分あるので心配ないと思います。
私も歯に関しては結構苦労しましたので、ついつい長くなってしまいました。
先に歯列矯正を済ませましょう。