re:タンギングの発音について  #21195
投稿者: 椎名 (2003/10/24 18:03)

tkyさん、ありがとうございます。

なるほど!確かに、指が完全におぼえるくらいさらってしまえば吹けますね(そういうコトですよね?)。

アンサンブルでも発音を合わせるとっていうのはみなさん当たり前にやってるようなことなのでしょうか?かなりレベルの高いお話のように感じますが、それだけタンギングの発音というのは重要だってことなんですね。

ボクの場合、今JAZZを勉強しているのですが、アドリブを取るときに一番困っています。
何度もさらったテーマなどはタンギングなどに集中できるのですが、アドリブになるとどうしても頭にドレミで浮かんだフレーズを吹いてしまいます。
頭で一度フレーズを創った時に、どうしてもドレミで創ってしまいます。というか、そうやって浮かんだフレーズでないと、吹けないですよね。
しかし、頭に浮かんだフレーズそのまま指が動くようになるものなのでしょうか。
要するに、音階ではなく、「音」で運指をおぼえている、というような。

たとえば、1・2番を押す行動を「ミ」や「ラ」としておぼえるのではなく、「ミの音」「ラの音」として頭にインプットする、ということですよね。
いや、逆に「ミの音」を「1・2番」という風に身に付ければいいんですね。
それって、相対音感が努力で身につくのだから、やっぱりできることなんでしょうか。

くどくどなってしまってすみません。(^^;