re:YAMAHAのロータリー  #21468
投稿者: ハセス (2003/12/04 22:51)

ヤマハのトランペットは下手な人が吹けばそのレベルの音しか出ないし、
上手であればそれに充分こたえる楽器と思います。とても素直に吹き手の
実力を反映する楽器と思います。確かにバックに比べればベルからの音が
自分によく聞こえる感じがしますが、これは好みの問題と思います。
私はヤマハの昔のC管(今のEs管などの受注生産シリーズにあったもの)
を使ってますが、ツボをとらえて吹けるととても音が抜けます。
自分が上達するほど「以外にいい楽器だなこれは」と感じさせられ、
買ったときより自分での評価が高くなった楽器です。

何年か前のパイパース誌にロンドン響Tp主席奏者のインタビューでは、
ケント・ナガノ指揮でマーラー交響曲5番をヤマハのゼノB管(通常の
ラインで製造されたもので特注ではないとのこと)を使用したとありました。
ロータリーの話ですが、10月のパシフィコ横浜であった楽器フェアで吹いて
きました。モンケのほどぎっしりつまった響きではないですが、弾力と
密度のあるしっかりとした鳴りという感じですが、吹奏感はしなやかで
よかったです。(型番わすれた)
ヤマハでは殆ど問題はないですが、輸入モノのロータリーTpの場合、
マウスピースと楽器の相性で苦労する場合があります。これに気がつかず
楽器を過小評価する人は少なからずいると思います。
私は'92年ころの製造のシェルツァーのB管ですが、マウスピースによって
全く変わってしまいます。縦ラッパのマウスピースでは全然だめで、
結局、ヤマハの15E4をベースにしたオーダーメードに落ち着きました。
15E4よりさらにバックボアが太めで、カップは同程度で、自分とマウスピース
と楽器の相性がばっちりになりました。第9の1stも充分いけます。
輸入モノのロータリーはそれぞれ違う伝統があって、メーカーによって
全然ちがう特性を持っています。これを吹き比べなしで選ぶのは無理ですね。
ヤマハのロータリーは縦ラッパと持ち替えでも吹きこなしやすいし、
音程は非常に良いし、響きはしっかりしているので性能的には全く問題ない
はずです。マウスピースによる相性問題はあまり聞きません。
強いていえば、これといった個性が無いことでしょうか。
これがもの足らない人もいれば、これだからヤマハを選ぶ人もいます。
吹いてみて難しい楽器だなと思わなければ間違いの無い選択と思います。