re:ロータリーの持ち方ほか  #22438
投稿者: ハセス (2004/03/21 15:19)

YTR-947はヘッケルタイプではないと思いますが。昔のHメタルというやつが
ヘッケルタイプじゃないでしょうか?(手元に資料がないので間違えていたら
どなたか訂正してください)
左手の持ち方はそれで問題ないと思いますが、ベルに指を2本かけるか、3本
かけるかは好みでいいと思います。私はしろくまさんと同じく、ベルを握りた
くないので人差し指と中指の2本かけで持ってます。また、ドイツ製のロータリーの場合だと手の大きさが合わず小指をフックにかけないととても持ちにく
いものもあります。私の場合右手の親指は2番管のリングの下において軽引っ掛けている感じですね。楽器は基本的には左手で持って、右手はレバーを
操作したときにふらつかない程度として重量はかけないようにしないと、
レバーもクラッペンも操作がし難くなります。
試奏の時はマウスピースを何を使用しましたか?縦ラッパ向けのマウスピース
(バックなら**Cなど)で試奏すると正しい評価が出来ない場合があります。
ヤマハの場合はそれほど違和感はないかもしれませんが、マウスピースとの
相性を充分考える必要があるでしょう。
注油は私は動きが悪いなと思ったら注油する程度です。油膜が充分残っている
段階で注油しても管の中に油は流れ出てします。ロータリー部と同じくらい
注意するところがボールジョイントでしょう。ロータリーが注油されていても
ジョイントのオイルが切れると感触が非常に悪くなります。私の場合は、
ヘットマンのロータリーオイルとボールジョイントオイル(というかグリス)
の2つを使用しています。軸に挿すオイルもあるのですが、ロータリーの中で
混ざるのが嫌なので使ってません。上記2種類で充分間に合ってます。
清掃に関して注意することはロータリー内部にゴミを引っ掛けないことでしょ
うか?ティッシュの繊維が残っても動きが悪くなります。