re:ハードプッシュ  #23263
投稿者: 椎名 (2004/06/29 16:34)

トランペットを始められて1年半くらいですか。
最初のうちは多くの方が、キューさんと同じ経験をされていると思います。
ボクもまだちゃんと習ってから3〜4年ほどなので、アドバイスをする立場ではありませんが、逆に近いレベルということでキューさんの悩みに共感できます。

たしかに、押し付けてしまうときというのはアンブシュアをささえる筋肉が弱っているからだと思います。ではなぜ、筋肉に負担がかかってしまっているのか、というのが重要なんだと思います。

トランペットは、「抵抗」というものがとても重要だと思っています。
なぜ唇が振動して音が鳴るかと言えば、ラッパのベルの先から息が外へ出るときに外の大気圧に押し戻される抵抗が、息が通るときに開いた唇を閉じさせようとするからだと聴きました。

では、抵抗を作るには大量の息を入れればいうのかというとそうではなく、それだとただ大きな振動になるだけで、とてもしんどいと思います。
楽器の抵抗はもう決まっていますから、身体で抵抗を作ってあげる必要があると思います。

そのときに、はじめのうちはどうしても唇に力を入れて抵抗を作ろうとしてしまうようなのです。アパチュアが開いたときに息がたくさんはいってしまうので、閉じようとして唇に力を入れます。結果、筋肉で支えているわけですからバテてしまい、マウスピースを押し付けることでマウスピースのカップ容量を少なくし、抵抗を作ろうとしてしまうのではないかと。
当然、筋肉でアパチュアを狭くしようとすれば唇の柔軟性が失われ、唇が振動しにくくなるため、息がとおりにくくなり、楽器がキレイに鳴ってくれません。
(以上、私の持論ですが、このBBSをご覧になっている方で何か重大な間違いにお気づきになられた方がいらっしゃいましたら、訂正をお願いします・・・m(_ _)m)

・・・まぁ理由はどうでもいいんですが(苦笑)、つまるところ、正しい奏法というものを身に付ければいいわけですよね。で、奏法というものは人それぞれ合う合わないというものがあって、口の中の容積や舌の長さ、歯並び、唇などの違いによって最初から吹ける人と吹けない人がいるわけです。
奏法に悩んでいる方は、最初吹けなくてかなり苦労したという方にアドバイスを受けるというのが有効ではないかと思います。
ですから、先生を変えないにしても、いろんな方にアドバイスをお願いするというのはとっても良い事だと思います。

一度、ぴょんさんのWeb無料レッスンを試されると良いと思います。
ボクはこれを2日〜3日に一度はやるようにしています。15分くらいやっても、結構しんどいですが・・・(^^;
とても楽に吹けるようになると思いますよ!
それをしばらくやっても、どうしてもうまくならないようでしたら、マウスピースをいろいろ変えてみると良いと思います。
今すぐに中川モデルの14B4NEEに変えれば、ある程度プレスは軽減できると思います。マウスピース側に抵抗がありますので。
でもそれはロングトーンを試してからでも遅くないのでは。
マウスピースを変える行為は、思った以上に上達の妨げになるような気がしています。できるだけ同じマウスピースを使いつづけた方が良いので、せめて一週間はぴょんさんのWeb無料レッスンを試されてみてはいかがでしょうか。

めちゃくちゃ長文でごめんなさい・・・。でも、ボクもキューさんとまったく同じ経験をしたものでして。中川モデルに変えたとき、音も良くなりましたしすごく楽にもなりました。そして、抵抗の大切さを知りました。しかし、今はモネのB6でスロートが大きいものを使っていますが、とても調子が良いです。それにはいろんな理由があるんだということも、今はわかりました。マウスピースをとっかえひっかえするクセをつけない為にも、ここは慎重になさった方が良いと思います。(私は相当とっかえひっかえしました(笑))