re:ノーラッカーについて  #23400
投稿者: SHUN (2004/07/19 10:01)

ノーラッカーの音色が好きでメインの3本が最初からノーラッカー仕上げです。
音のエッジや輪郭は、メッキやラッカーの楽器よりボケます。立ち上がりの鋭さも角が取れている感じです。けどそれが音色の柔らかさとか音の温さにもつながり、それなりの用途になっていると思います。近鳴りしませんので吹奏楽やビッグバンドでラインを吹かれるなら、ちょっと厳しいかも知れません。使い分け出来ればベストだと思います。(コンボされるなら1本でも良いかもしれませんが)

又ノーラッカーのラッパは、最初酸化皮膜が付いていない時と、経年変化で沢山付いてきた時と明らかに音色が違います。皮膜により段々と音色が太く丸くなっていくような感じです。又ラッカーやメッキを剥離したものと、最初から仕上げしていないものとはイメージが違います。師匠のノーラッカーのバックは、工場段階からベルを重め(厚め)にして、ノーラッカーに耐えるようにしているので、非常に重たく感じます。前に所有していたノーラッカーのロイローラーのフリューゲルは、来た時はカリカリした音でしたが、しばらく経つと少しづつ柔らかくなってきました。(しっとりするのに数年掛かると思います。)

ノーラッカーだから鳴らないという事では有りません。音の輪郭の感じでそういう風に聞こえる場合があるようには思います。私のMonetteやStraubは凄く良く鳴りますよ。(笑)