re:横ノリ  #24910
投稿者: SHUN (2005/02/20 13:21)

ROCKやクラシックでは、4拍子の場合、1・3拍目に強拍アクセントが有り、頭の拍がしっかりと合うようなリズム感になりますね。(縦ノリ)
反面JAZZの場合は、寧ろ2・4の遅れ気味の裏拍にもアクセントが有り、そのアクセントが次の1拍目に繋がるようなリズム感覚になります。それがスウィングと呼ばれるJAZZの基本リズムになり、総じて横ノリと表現されますね。又譜面に書いていなくとも長めにとる・短めにとる音があり、独特のルーズさとシャープさの双方を持ったリズム感になっています。(縦ノリ音楽に慣れた方は聴いて体得していく必要が有りますね。)

発祥は、奴隷としてアメリカに連れて来られた黒人達の民族の中に土着的に受け継がれた独自のリズム感覚がベースになり、さらにブルース等白人がヨーロッパから持ち込んだ様々な音楽的要素との混血として発展してきたものなんですね。初期(1900年代前半)と成熟期(1950年頃)と現代では微妙に主流となるリズム感が変わっています。(バリエーションも多岐に渡ります。)

スウィングガールズの映画の中で演奏される楽曲のリズムの殆どは、1950年頃成熟期の代表的なスウィングです。