re:唇の振動  #25475
投稿者: Hatahata (2005/06/18 17:05)

楽器的に、出ます。
唇を軽く開いた状態で、その微妙な隙間を息が流れる時に空気が振動するわけです。空気が空気を振動させている状態になり、唇はこのとき全く振動しないことがあります。
窓を少し開けておくと風が吹いた時に「ヒュー」という音がしませんか?
楽器の音がなると言うのはあの現象そのものです。リードを使う楽器には詳しくありませんが、同様にして唇の隙間がリードとマウスピース(リード)の隙間に置き換えられるだけです。

「唇が振動すれば良い訳では無い」というのはよくわかりませんが、二つのページが言いたいことはアンブシュアや呼吸法、喉や息の仕事と、さまざまなテーマは実は関連しているということです。そこからいまは音のなる原理などについて抜き出しながらいろいろ書き込んでいるわけですが…。

僕は別に、唇が振動するのはよくないと言っているわけではありませんし、皆さんそれは十分におわかりのこととは思いますが、トランペットはじめとする金管楽器の音の発生源が、唇の振動のみと考えるといろいろ不都合が出ます。振動させると言う考えもいろいろな弊害が起きやすくなります。僕の言いたいことはあくまでも空気が空気を振動させて音を発生させるとき、唇は狭い隙間を作る働きしか持っていないということです。