re:音色って変えられる?  #26231
投稿者: 鷲尾(弟) (2006/01/17 12:21)

「音色」を決める要素には、イメージ、音量、タンギングやアタックのニュアンス、シラブルや口の中の容積による効果なども含まれていると個人的には思っています。
楽器によってはどうしてもキンキンにはならないもの(例えばモネットのフランペットとか?)もあると思いますが、普通の楽器なら多少の音色の使い分けができると思います。

「マウスピースや楽器を変えても、結局その人の音に戻る」とよく言われますが、その人の音の中でも明るめとか暗めとか変える事は可能だと思います。
私はシルキーのラッパにマルシンキウィッツのマウスピースを組み合わせていたら、「音が下品」「エグイ」と言われ、マウスピースをジェロームカレのCGモデルに変えたところ音が少し深くなったと言われました。シルキーの前はヤマハを使用していましたが、マウスピースをBACHの1-1/4Cにした時とBobReevesの43Cにした時とでは音色は違ったと思っています。

話がそれましたが、とりあえずのお薦めはジャルディネリのマウスピースかな? アタックを付けやすくなるので、突き刺さるような音が簡単に出せます。
あと金属的な?音に近づくなら、舌の位置を少し高めにして口内の容積を小さめにして吹くと、極端に明るいというか、細いというか、軽いというか、、試してみてはいかがでしょうか。