re:YTR 946GSについて  #26675
投稿者: ロータリーTrp1号 (2006/05/23 13:50)

946,936使用者です。936,946は基本的にはモンケコピーです。
したがって、ドイツタイプ、それもモンケタイプ(ベルリンタ
イプorケルンタイプ)です。この手の楽器はベルが大きく、ベ
ルで柔らかい音が作れるので、深いMPは必ずしも必要では
ない、と言われています。ドイツでは必ずしも深いMPはあま
りポピュラーではないらしいです。

ヤマハは、1973年頃ウイーンフィル首席のW.ジンガーが使って
いたヘッケルの老朽化に耐えきれず、ヤマハに新しいモデルを
作ってくれと話を持ちかけたところから、ロータリーTpの開発
をスタートしています。あわせて、モンケも研究したようです。
15E4の初期モデルはジンガーのパーソナルモデル(古いMPの
コピー)がもとで、その意味ではウイーンタイプのMPです。
ヤマハはこれを基本に14E4,16E4を作っていますが、ロータリー
用のバックボアを持つ専用モデルは3種だけです。すべてウイー
ンタイプと言っていいと思います。

ドイツタイプのロータリー用は特に作っていないようなので、15E4
を936,946の標準MPとしているようですが、私自身は、カップに
ついてはこれらが必ずしもベストの組み合わせとは思っていません。
15E4は、ウイーンタイプの楽器にはすごくいいと思いますが。

私はもう縦ラッパは吹かない人間で、ロータリーですべていけると
思っている人間ですが、ロータリーを持ち替え楽器と思い、特に縦
ラッパとはっきり性格を分けたいと思っている方には、ウイーンタ
イプもしくはドレスデンタイプなど旧東ドイツ系の楽器を使うとよ
りピンとくるのかなと思っています。こうして楽器にはウイーンタ
イプのMPは合うかもしれません。

モンケなどは輪郭がはっきりした抵抗の強い楽器で、表面的なつき
あいだとピストンと変わりないと思うかもしれません。じっくりつ
きあうとたとえMPを縦と共通にしても縦ラッパとの違いや良さを
痛感し、もう戻れない状態になるかと思います。936,946ももちろん
そうで、ワーグナーとか、ほんとに吹いてて気持ちいいです。この
タイプはよりオールマイティな楽器で、苦手がないとまでは言いま
せんが、ポップスなども含めどのジャンルでもいいんじゃないかと
思います。もう縦はいらないかな、と。

もっとも、ウイーンタイプもレヒナー、シャガールはほんとにいい楽器
で何でもいけますし、結局は奏者しだいでしょうが。

MPもブレズルマイヤーは多数のタイプがあり、ロータリーの様々なタ
イプに対応しているようなので、試せるんでしたら、その中からいいも
のが見つかるかもしれません。


一応、私が思う横のグループ分けをいかに記します。

モンケタイプ(ベルリン、ケルンタイプ)
 モンケ、タイン、マルティンシュミット、ヤマハドイツタイプ

ウイーンタイプ
 レヒナー、シャガール、キュルナー、ヤマハウイーンタイプ

旧東ドイツタイプ
 F.A.ヘッケル(B.C.マイヤー)、シェルツァー、ペーター

しかし、もはやこのような分類はあてはまらないかも。キューン
やウィレンベルグは複数タイプ作っていますが、いずれにせよ、
上記の3タイプの中間といえるかもしれません。ヤマハの2タイ
プはほんとに全然違います。ヤマハのウイーンタイプは、おそ
らく昔のヘッケルのフィーリングを残し、機能だけをモダンにし
たよう楽器でしょうが、レヒナーはもっと明るく響き、それこそ
新しいウイーンの響きをつくりあげると同時に、ウイーンフィル
などで使われただけでなく、ベルリンフィルはじめドイツで広く
使われましたし、シャガールはウイーンフィルには見向きもされ
ない代わりに、ベルリンフィル、バイエルンその他のドイツ圏や
持ち替えとして世界中で使われています。タイプにこだわるべき
ではないのかもしれません。

いいものはよく、それぞれを生かすMPがある。こういうことで
しょうから、946と15E4の組み合わせは合う合わないをご自分で判
断させるといい、ということだと思います。

あと、いろいろな楽器、MPを試奏されると勉強になると思います。

長文失礼しました。